2018/11/29

深度合成写真 レイアウト編2

以前 レイアウトと ジオラマ はどこが違う?
をテーマに  ここで↓ お話したことがありました。
https://tsc151.blogspot.com/search?q=%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%9E

要約すると 
ジオラマとは,情景の展示を主としたもの
レイアウトとは,鉄道模型の運転を主としたもの
と文献を引用して解説いたしました。

わが鉄は レイアウト です。 
情景はあくまでも 運転の気分を高めるための おまけ です。
なので ジオラマではございません のでお間違えの無いように。


深度合成写真 レイアウト編 続きです。

わが鉄は手前が南 奥が北 左が西 右が東
つまり北を上にして設置されています。 地図と同じです。

正面 南に位置する まだ名前はない駅 越しに北方面を見たところです。

手前から 165系急行アルプスから分割したこまがね 
小海線キハ52系 キハ58系急行八ヶ岳  遠くには 181系特別急行あずさ


留置線には165系付属4両  ホームには山スカ71系 キハ52系
高原には オレンジバーミリオン101系10両編成
高尾から松本方面に入線できた101系は800番台だったので 
名前のない駅 が立川駅ならば ご主人様 ですが
もしかして小淵沢駅ならば これは珍客 です。

珍客は 夢の世界 とも言います。

正面から右に回って 名前のない駅 を南東か見ると

山スカ71系 165系800番台 101系オレンジバーミリオン 151系こだま
新山スカ115系800番台 キハ52系  

さらに右に回って 東南東,上空から見た ほぼ全景

左奥 東に移動して
急行アルプス 手前が松本 奥が新宿 向きです。

特別急行 あずさ

珍客ですが こだま です。 
クロモロモロサロサロサシモハシモハサハモハモハクハ と最盛期の12両編成です。



























12両編成中、一等車 今ならばグリーン車が5両も連結された 
まさに特別な急行でした。
東京駅で大阪向きに連結されている展望者クロ151は
品川から山手貨物線で目黒,渋谷を経由して新宿に回送されてくると
松本向きに連結,つまりクロ151は松本向きに連結されます。 

当然ながら わが鉄での走行の歴史はありません。 


正面に戻り 名前のない駅を 左側,南南西から見ると

こだま編成の新宿向きクハ151が通過しています。



右は 急行上高地 機関車EF64牽引も 夢の世界

クロ151が 名前のない駅に停車中です。

更に左に回って 西から見ると
あずさ が通過してますね。

今度は こだま です。
夢のような 出来事です。



そして このレイアウトのメインテーマ
1960年代後半の中央東線のどこかのイメージ 

山スカ71系 165系800番台 181系あずさ キハ52系 キハ58系400番台 
と中央東線とその付近で活躍している車両がこの時間は並んでいます。

こちらは 1960年代後半の中央東線のどこかの駅 

こんな だれも知らないさな鉄道 でした。

ところで 今回のブログ
レイアウトの紹介では無かったのです。
そうです, 深度合成写真の 結果発表の場 だたのです。

ここでの掲載写真は すべて 深度合成写真です。
撮影した枚数は 5,192枚 
深度合成して作成した写真が 47枚

阿保ですねぇ そんなに時間かけて

もっと阿保ですねぇ レイアウトと車両ばかり解説して
5000枚を超えた写真撮影をするなんて
そうです あほう なんです。  だから出来た (^_-)-☆

2 件のコメント:

  1. 車両を並べて、見事な景色になってきましたね。中央線他信州方面の車両が見事にそろって壮観です。でも少し混雑状態ですね。
    深度合成の写真撮影、お疲れ様でした。やはり、一発写真と違い、ピンがあっていて綺麗です。

    返信削除
    返信
    1. 後 DF50,ED60,DD16などが欲しいですね。
      被写体には隅から隅までピンを合わせて,バックはぼかす  少し出来るようになりました。
      5000枚での勉強の成果です。

      削除