2020/06/30

梅雨の青空 中央東線3


朝一番で 貨物列車を撮った場所に戻って来ました
相変わらず逆光ですが
あさイチの真正面から低い太陽の高度からはかなり右に移動して
高度もだいぶ高くなりました


9:13  5108M かいじ8号 竜王→東京 E353系 S119編成
最近のカメラは これぐらいの逆光でも それなりに写ります
D6249 


9:16 3101M かいじ・富士回遊7号 E353系 S120編成
D6252 
線路わきの樹木が伐木されて S字カーブが見えるようになりました
300mmで撮影です
n9846 
n9852 
n9859 



9:21  422M 松本→高尾 211系長野色 / 531M 高尾→甲府 211系長野色
n9862 
カメラを望遠から広角に持ち変えて 一枚
D6254 
振り返って10歩ばかり前進して 一枚
D6255 
元の場所に戻って 望遠に持ち変えて 一枚
他に撮影者がいないので 行ったり来たり 自由に動きまくって遊びます
n9865 


9:32 9526レ 甲府→新小岩 EF641052+ロンチキ
D6256 
この日は これが目標物 でした
D6265 
普段はこの手の列車には近寄らないのですが 別に心を入れ替えた訳ではありません 
D6272 
n9870
茶釜が予想されたので 機関車よりチキをターゲットに 後ろから狙いです 
n9873 
あくまでも 偏屈爺 です

広角から望遠までカメラを持ち変えて 場所も移動しながら
この日これまでやって来たことを総動員しての撮影でした


9:41  530M  小淵沢→高尾 211系長野色 
D6275 
500mmも取り出してみました
n9895 




9:44  9M あずさ9号 E353
n9897 
500mmが加わると レンズ交換が必要になります
D6277 
D6281 



9:58  5010M あずさ10号 E353系
D6285 
雲で遊びます
D6292 
太陽が 俺もいるぞ と  信号を送って来ました


くねくねですが一応12両 
n9900 


10:00  437M 高尾→松本 211系長野色 N612編成
D6295 
都市間輸送は特急 普通列車は地区の通勤通学がメイン
そんな時代に 新宿ではなくて高尾ー松本間ではあるけれど 
比較的長距離の普通列車が走っていることは いいね! です

D6299 


10:02  424M 松本→高尾 211系長野色
D6303 
雲が時間と共に様々な形に変化しています
D6305 
n9916 
撮影始めてからそろそろ3時間です
次の貨物列車は 大月付近だと 11:40頃ですので どこかに移動しましょう

2020/06/28

梅雨の青空 中央東線2


同じような写真の量産
つづきです


7:48  794M 大月→東京 E233系中央色 T33編成Tc232-33他
n9769 
西の空には鈎状巻雲がでてます

n9770 
東の空には帯状巻雲でしょうか
天気は下り坂気味かな

中央東線 高尾-相模湖間
平日にやって来る定期列車・車両は
E233系 211系 E353系 EH200 の4種類のみ
実際には そろぞれの車両に若干のバリエーションはありますが
写真で見ればみな同じ に見えてしまいますからね

8:05  525M 高尾→甲府 211系長野色 N603編成
n9773 
セミクロスシート車のN603編成 
先ほど上っていきましたので 高尾で折り返しで再び登場


8:10  5003M あずさ3号・富士回遊 新宿→河口湖・松本 E353 s107編成
n9778 
n9780 
n9781 
架線柱3径間の距離で ノンビリと12両の編成が眺められるのは いいですね


8:12  3102M かいじ2号 甲府→新宿 E353系 S101編成 
n9782 
”かいじ”の列車番号は 従来は ”30**M(**は連番)でしたが
2019年3月から ”31**M” と100位に ”1” が追加されています

n9783
特急列車は 100位の数字は”0”であったので なぜ?  
昔は 第一アルプス 401M みたいに 急行列車のイメージでした

n9791 
まあ ”かいじ” は車両は ”あずさ” と同じで特急レベルですが
停車駅や運転時間,そして列車名も 準特急 つまり 急行レベル なので 
100番台の列車番号でも これといって違和感はありませんけれども。。。
むしろ 100番台が復活して10番台が急行の証である 0,1 で真に急行列車なので
列車番号だけでも急行列車復活 でしょうか 
急行列車 復活論者としては大歓迎です


8:27  527M 豊田→甲府 211系長野色 N604編成
n9796
巻雲がだんだん大きな塊になって来ました

この場所に来るのに山道を藪漕ぎしましたが 藪には朝露がいっぱい 
おかげでびしょびしょです


8:27  5004M あずさ4号 E353系 S202編成
n9802 
527Mが走り去ると 突然(そんな感じに)現れた 5004M
前の写真を見ると 遠くに列車が見えているので 私の心配りミス ですが
予期せぬ出来事だったので 慌てての撮影となってしまった一枚 です


8:36  1452M 大月→高尾 211系長野色 N602編成
D6221 
あらら またセミクロスシート車ですね 
D6232 

8:40  5M あずさ5号 新宿→南小谷 E353系 S102+S208編成
n9809 
一日一本だけの大糸線乗り入れ特急です
むかし昔の 糸魚川行 急行白馬 を思い出します 


8:45  6M あずさ6号 E353系 Tc352-15他
n9817 
雲は巻雲から積雲ぽっくなってきました


8:50  529M 高尾→小淵沢 211系長野色 N602編成 Tc210-2他
高尾で折り返してセミクロスシート車がまた来ました
n9829 

8:45 6M あずさ6号 E353系 s203編成
D6237 
D6239 
ピントが甘いです
正面が画面左から右に移動しているの対応できませんでした
D6242 

8:58  2083レ EH200-12+コキ14両

この日2本目の貨物列車です 14両すべてが眺められます
D6247 
n9835 
n9838 
ここでの撮影もそろそろ2時間 
太陽もだいぶ右に移動して来ましたので 私も移動します