2022/08/31

シキの後 すずらんの里で


シキ611B1は荷下ろし作業に入りました。
篠ノ井線もちょっと眺めてみました。
なので 松本から神奈川までドライブです。

高速だと寝てしまいそうなので R20号でノンビリドライブです。
松本からのいつものコースは
R20号で塩尻峠を越え→諏訪湖西岸→R20号
→韮崎→精進湖→山中湖→三国峠→R246号で神奈川帰着 です。

この日は上野原までR20号で走ってみよう
などと 走り始めてから変な目標を作ってみました。

運転していると 写真も撮らないので時間はどんどん過ぎていきます。
諏訪湖は氷も水鳥もいないのでpass
ナビは「そろそろ2時間です。休憩しませんか?」 と呼び掛けてきます。
普段はそれほど可愛い声でもないので無視しますが
この日は青柳あたりだったので 場所に誘惑されて
ちょっと休憩 列車見物してみました。

1132 リゾートビュー諏訪湖 長野→富士見 HB-E300
車体側面にステッカーをごちゃごちゃ張り付けてます
わが鉄のHB-E300はシンプルに気品高く
いつもは リゾートビューふるさと として長野←→南小谷で運転されていますが
時々 中央線に顔を出すようです
普段から全線電化区間を走るディーゼルカーですね

11:44 22M あずさ22号 E353系 松本<TcE352-5・・・
夏の雲が沸き上がってきています
夏のみどり って暑そう   全然涼しそうじゃないですね

11:52 436M 松本→高尾 211系長野色6両
この日は朝早くから211系ばかり見ていますね
中央線の6両編成211系は 前の所属が東海道線で
基本10両編成からTsなど4両を抜いた編成なので 自分には懐かしい車両です。


11:55 435M 甲府→松本 211系長野色3両
中央線の大月-上諏訪間は定期列車では
旅客では普通は211系 特急はE353系の2種類
貨物ではEH200けん引のタキとコンテナの2種類
合計4種類しか走りません
先の篠ノ井線は 旅客は 211系 E127系 313系 E353系 383系
貨物は EH200+コンテナ EH200+タキ EF64+コンテナ EF64+タキ
と旅客5種類 貨物4種類 計9種類に比べると 淋しいです。 

12:01 13M あずさ13号 E353系 S104編成



ちょっとのつもりが30分も休憩してしまいました。
ドライブを続けましょう

初狩でアイスを食べて ちぎりパンをかじって 上野原からはR20号を離れ
県道76→県道64→宮ケ瀬湖→県道61と関東山地の中を走りぬけて
16時に 帰宅

南松本から自宅まで 220km 所用時間は休憩も入れて6時間30分
実走行5時間30分  平均時速40km/h
休日なので少しゆっくりのドライブでした。

2022/08/29

シキの後 南松本で 2


シキ611B1の南松本へ到着する姿を眺めて
そのまま南松本の平田寄りで 定点観測に突入しています。

8:18 537M 甲府→松本 211系長野色3両 N302編成

8:25 423M 甲府→松本 211系長野色6両 N338編成

やって来るのは多くが211系長野色
時々JRC313系 と217系 1時間に一往復ずつE353系とJRC383系です。
この時間,休日でもあるので貨物はやって来ません。
 
8:32 3523M みすゞ 飯田→長野 211系長野色3両 N307編成

8:39 1004M しなの4号 JRC383系 A203+A5編成

8:41 1225M 塩尻→松本 211系長野色3両 N303編成

8:48 1825M 中津川→松本 JRC313系2両 B514編成

8:57 HD300-10 が引き上げ線に進入してきました

9:00 155M 塩尻→信濃大町 217系2両 A5編成
松本<TcE126-105Mc

9:01 旅客線通過後 それを待っていた引き上げ線のHD300-10が
南松本駅ホームの方向に移動して行きます 

9:04 HD300-10入替 南松本>日本オイルターミナル
引き込み線を塩尻方向に走行していきます
日本オイルターミナルへ空タンク車を引き取りに行くのでしょうか

9:11 HD300-10+タキ1000+タキ243669
日本オイルターミナル→南松本
タキ1000を連結しての もどり です

9:12 タキ243669越しに / 16M あずさ16号 E353系  

9:20 タキを南松本のホーム近くに留置して HD300が引き上げてきました


平田-南松本の線路際での定点観測も1時間30分
今まで眺めた列車以外は しばらくやってこないので
そろそろ終了です。

移動するついでに
荷下ろし作業をしているコンテナホーム辺りを覗いてみました。

多数の方が 道路挟んで貨物駅の門を見つめています   
陸上運送の出発を待ちかまえているのでしょうか

東側に回り込むと シキと荷下ろし用のクレーンや
陸上運送用のトラックらしきものが見えています
変圧器の周りでは多数の方々が作業をしていますが
ワイヤーはかかっていないようです
この後 クレーンで変圧器の荷重を支え シキと接続しているピンを抜き
変圧器をシキから陸上輸送車に移動 ピンで固定 などの作業が行われるのでしょう
160tですから軸重10tとしても16軸のトラックが必要です
それにトラックの自重分も必要ですから とてつもない車両だと思います

トラックも2台が逆向きに シキのように変圧器を挟んで運搬するようですね
荷下ろしの作業は いつ佳境を迎えるのか
そして
おそらく陸上も超鈍足なので 夜間に運送 ではないのでしょうか
と長時間かかる気配 なので ここらで撤収です。
つづく

2022/08/27

シキの後 南松本で


まだ8時前 遠くはるばる南松本まで来たのだし
ちょっと暑いけど この辺で 篠ノ井線列車見物でもしましょう。 

まず南松本駅の塩尻寄り踏切と陸橋付近です。

7:44 貨物駅構内には EH200-6 EH200-4 が日曜なので寝坊しているようです
この当たりには EF64_1000は 見かけません
744 EH200-7が 9495レの運用を終了し 休憩場所に入替されてきました

7:46 1824M 松本→中津川 JRC313系2両 51編成
Mc313-1324+Tc312-1321>中津川
JRCの313系は クハ153-0番台の雰囲気で 大好きです
ひとつお願い JRCの車体は白にオレンジばかり
もう少し変化つけてくれると嬉しいのですが。。。

7:48 421M 甲府→松本 211系長野色 N325編成
松本<TcMMc+TcMMc211-1009

7:53 1522M 松本→塩尻 211系長野色3両

EH200-6 EH200-4 EH200-7  

7:58 3520M 長野→飯田 211系長野色3両


少し平田側に移動して 定点観測 です。

8:09 823M 中津川→松本 JRC313系3両 B510編成
手前に日本オイルターミナルへの引き込み線があるので
上下線とも見通しが良く 編成が障害物なく見られます。

8:12 5012M あずさ12号 E353系 S109編成

8:16 524M 松本→諏訪 211系長野色3両 N337編成

この場所は ”JR貨物” の表記があり
多くの車が行儀よく駐車している 駐車場 みたいな場所ですが
駐車場どころか 何も表示がありません。
JR貨物所有の空き地を 勝手に駐車場として使用しているのでしょうかね
線路とこの場所の間には 架線柱に沿ってトラロープが張られてます。
なので架線柱の近くまで立ち入ることが出来て
さらに この ”勾配標識” はトラロープ外側にあります。
おおらかな 変な場所です

そんな面白そうな場所なので 定点観測 継続です
つづく

2022/08/26

シキが走る 南松本到着


1st/みどり湖 2nd/広丘 で9495レを眺めた後
朝もまだ7時過ぎたばかり ヒマだし 南松本まで行ってみましょう
ってことで やって来ました 南松本

塩尻寄りの踏切を渡る寸前 警報機が鳴りだしました。

普段 警報機のある踏切での一旦停止は 真面目に実施しませんが
警報機の動作には 真面目に従います
規則は時として曖昧な判断をしますが 機械はいつも明確な動きをしますので
ただ 滅多にありませんが 壊れる時がありますけれどもね

7:34 HD300-10が 引き上げ線に進入です
HD300通過後も 警報機は鳴りっぱなしです
何が来るのか?  7時34分だね
9495レシキ611B1は7:32着なので 順調ならばすでに到着済みのはずですが
周囲にはカメラを持った方々が多数  9495レまだ着いていないのかな?

遮断機が下りていることを幸いに
Pブレーキを掛けてコンデジ持って遮断機に駆け寄り 仲間入りです

来ました この日三回目の対面です
7:37 9495レ EH200-7+シキ611B1/変圧器+ヨ8629

鈍足の9495レ 構内進入でさらに超鈍足なので ゆっくり撮影です
ただコンデジ広角は24mm シキ611B1入りきりませんでした

5分ばかり遅れての南松本到着です。
後日 netでの情報によると 村田-平田間のReserveにしていた陸橋付近で
3分程停車していいたようですね。 
原因は踏切の直前横断では?との書き込みもありますが???です。

数分間の遮断機による抑止が終了して 踏切を渡り
車を置いてから踏切に駆けつけてみると
すでにEH200は解放,HD300が連結され 入れ替えが始まっていました

7:41 HD300-10+シキ611B1/変圧器+ヨ8629
入替ですから ゆっくりゆっくり やって来ます


ヨ8629に添乗されてる職員の方々も楽しそうですね


シキ611B1は 荷下ろし作業・陸上輸送準備のため
構内北東端の コンテナホームへ向かいます

3枚の写真で合成した シキ611B1/変圧器積載 です

とりあえずシキは南松本着で 9495レの追いかけは終了
まだ8時前 ちょっと暑いけど 南松本まで来たのだし
この辺で 篠ノ井線列車見物でもしようかな と
つづく