2021/01/20

2014年秋 秋田で鉄人 8


奥羽本線 秋田-大曲 を走る車両は E6系こまち と Ec701系 です

奥羽本線 峰吉川駅

10:58  2438M JRE 701系
ホームから大曲・盛岡側を見ています

線路が2路線ありますが ここは複線ではありません
単線 2路線の区間です
上の写真で 左は狭軌1067mmの線路幅で 右端・外側のレールはガードレールです
右は標準軌1435mm標準軌/新幹線と同じ線路幅です

奥羽線は福島-新庄間は標準軌に改軌されていますが
新庄-大曲は 狭軌のままなのです
しかし 新庄-秋田間を直通する列車があるので
大曲-秋田間は 狭軌・標準軌の単線並列などと面倒なことをしています
奥羽本線はすでに貨物列車は走れないのだから 
新庄-大曲約100キロも標準軌にしてしまえばいいのに
と思うのですが。。。。 


同じくホームから秋田方面を見ています

11:02 5065M こまち65号 E6系 Z24編成 東京行
標準軌の新幹線車両を 盛岡ー秋田間に走行させるために
新幹線の線路幅1435mmの線路を作ったのです
後藤新平さんと島安次郎さんが こんな無駄なことしないで済むように
日本の鉄道を1435mmに改軌しようと一生懸命努力したのに
原敬が100年先を読めなかったから こんなことになったのです
(個人の感想です)
東北新幹線では320km/hで走る車両が
ここではのんびりと普通列車と同じような速度で走るのは 面白い光景です
原敬のお蔭で この面白い光景が見られる
とも言えますけれどもね (これも個人の感想です)


田沢湖線 羽後長野-鑓見内間 

新幹線車両の交換風景を見に来ました

11:47 3018M こまち18号 E6系Z11編成 Z15 東京行

羽後長野駅で こまち の交換です
3018M こまち18号 E6系 と 3007M こまち7号 E6系 Z15編成
ここは単線・標準軌ですから すれ違い停車が必要なんです
3007M こまち7号 E6系 秋田行

田沢湖線 角館ー鶯野
12:17 3009M こまち9号 E6系


角館まで来ました
我々は武家屋敷などには寄りません
そして 嫌いだから撮らない なんてことも言いません
好きでも嫌いでも撮ります
嫌なのは 混雑だけです

だれも寄り付かない 秋田内陸縦貫鉄道 角館-羽後大田間で
列車遊び だけです

114D 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8802
列車がスピードを降として 超スロー運転で近ずいて来ます
止ってしまいました! なぜ?
これです!
稲刈りが終了して仕事を終えた たくさんの案山子さんが集まって
列車に手を振っているのです
かなり ほほえましい光景でした

乗客のほとんど乗っていない列車が 最徐行する のも
何となくローカル線の問題点を浮き彫りにしているようで
ちょっと苦笑いかな
つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿