2019/12/18

線路際へふたたび7 多摩地方

2002年 線路際復活の年

生まれ・育ちは 東京都北多摩郡
今でも多摩地方へは,時々飲みに行ったり,遊びに行ったり出かけます。

2002年10月 この日は立川で飲み会
少し早めに出かけてちょっと乗り鉄

橋本駅で横浜線 205系


八王子駅でEH200-901 と201系オレンジバーミリオン色
 たぶん EH200とはこの時が初めての対面 だったと思います。
 EH200-901は2001年落成 試運転ののち 
2002年10月から営業運転が開始されたそうで 
この写真の撮影日は 2002年10月26日 営業開始一か月以内のようです
第一印象は 直線平面、スラントノーズの多面体? カッコ悪 でした。
JRF設計の機関車の中では 一番の不細工 と今でも思っています。

スーパーあずさ E351系



拝島駅 八高線 205系

青梅駅 201系オレンジバーミリオン 201系四季彩
 ブレブレごめんなさい




青梅駅舎 (青梅鉄道本社)


 今は無き 1番線と駅舎間の留置線


EH200-901以外はすべて鬼籍入り
たった17年前にも関わらず懐かしい車両ばかりですね
つづく

2 件のコメント:

  1. JRの車両置き換えはハイペースで、201系以外は全て平成生まれですから驚きです。
    (横浜線の205系は昭和63年9月運用開始なのでギリギリ昭和生まれかもしれません。)
    良く見ると拝島駅の八高線車両は205系ではなく209系ですね。
    Wikipediaによると、こちらも姿を消したそうです。

    なお、拝島駅でチラッと写っている西武新2000系は未だ現役です。
    昭和63年製造開始なので、もしかすると唯一の昭和生まれの現役車両かもしれません。

    返信削除
    返信
    1. JR東 総合車両があるために新車を作り続けなければいけない って感じなんですが。。。

      削除