2020/02/01

EF15 全般整備

お座敷運転会当日
大先輩から 
「わが鉄のコンセプトとには合わない車両なので
”だれも知らない小さな国の鉄道”に一時転属させるので整備・管理するように」 
との指示があったので ありがたく受領 
わが鉄の規格に適合するのかも含めて全体的な整備をいたしました

整備・管理を委託された 品番2116 EF15 Tomix製 
仕様を確認しようと TomixのHPで 品番から確認したところ
出てきません
すでに削除されたようです

Tomixさん 不親切ですねぇ
すでに生産中止された製品でも それを利用している人がいるのですから
「取り扱い説明書」は削除したいでほしいなぁ と


実車には車両番号が付与されていませんでした
確認したところ「189」と「172」が候補だそうで
関東付近で動いていただくことを予定しているので「172」といたしました

このナンバープレート 
薄いアルミ板で出来ているのですが 各銘板の切れ目もなくカットに神経を使いますね 

付属の両面て両面テープで固定しろ との車両工場からの指示ですが
両目テープをこんなに細く,細かく切る技術は 我が鉄にはないので
ボンドを爪楊枝の先に着けて 張り付ける個所に慎重に落として接着です


プレートがちょっと凹み過ぎですだけど
まあいっかぁ

次に連結器ですが 本機はアーノルドカプラーを装備してます
わが鉄は ”カプラーN” が標準なので換装が必要です
しかし この形状に合う在庫がないので ちょっと調査 ですね

整備が完了したので一応 写真撮影




すでに配属済みの ED16, EF13 と共に 仲良く遊びましょう


3 件のコメント:

  1. トミックスEF64の連結器をカブラーNにしようと、
    台車をはずしましたら、歯車とかがばらばらになりました。
    2年近く車庫入り中です。

    返信削除
    返信
    1. 廃車にして平塚に回送しましょう(^_-)-☆

      削除
    2. ちなみに 原稿は出来上がっていますが ED61もこのEF15も Katoナックルカプラーに交換完了,良好に走行しています。

      削除