2020/02/03

ED61 全般整備

先日 陸路で回送されたED61
この車種 すでに製造販売後だいぶ日がたっていて
直流機色(ブルーにクリームの警戒色)は 普通のお店では在庫切れなので
普通ではないお店からの購入です
品番も価格も 普通じゃないです 
はっきり言って Amazonは品数豊富なものはそれなりに
品薄・すでに生産中止品は標準価格以上の値段で販売されます
骨董品屋さん と考えれば うんうん と納得かな? とも考えられますが
普通に考えると ヤクザな商売されてます

これもその一つ
品番は一世代前のモノ

わが鉄のED61 番号は ED61 14 です
理由は特にありませんが 
「ちかいの魔球」の 二宮 光 の背番号が「14」だから
沢村の14ではありません

ナンバープレートのデザインが2種類あります
ED の前に 銀色の四角が有る物 と四角が無い物
取扱説明書での案内はありませんでしたので 実車両の写真で確認して見ると
正面の ヒゲ の一部と判明しました
正面は地がクリーム  側面は地が青色 しかありませんが
金型を一つにするために両方のデザインを一緒にしたのですね
取説への説明がほしいところです

メーカ銘板
14号機は 日立製

カプラーを片方だけTNカプラーに変えてみました 
形状は 本物に似ていますが やや大きいですね

整備が終了しましたので 公式写真の撮影です

左が TomixTNカプラー   右がアーノルドカプラー
長さは TNが短いのですが 厚さが同じくらいいあります



正面はややのっぺり感がありますので 次回の全体整備の時には
ブレーキ管など装備しましょうけね

EF15 と ED61 が配備されましたので
付近で遊んでいる機関車たちが集まって来ました
 左から EF6438 EF6477 ED6114 EF15172             
                  EF1312 C56144 D51265 DD511061 
号車番号は ズバリではないのですが 車両形式としては
中央本線とその周囲の路線(青梅線,南武線,小海線,篠ノ井線,大糸線)で
活躍していた車両たちです

あと C12 8620 DF50 DD13初期型 DD16 8620等が欲しいですね

0 件のコメント:

コメントを投稿