2023/08/24

2003年の東海道 113系

お盆を過ぎたのに まだまだ暑いですね
暑い より 熱い 漢字の感じ です

朝晩は涼しくなる そんな気分でいたのですが もう少しお預けのようです。

そんな中なので 出不精が続いています ので
昔ばなし を少々

2003年の東海道線・普通列車

20年前の2003年

当時の主力の113系は 引退の時期が迫り
113系を置き換えるのかと思われた211系は113系と共存を選び
この後113系引退の引導を渡した231系が 北関東から乗り入れ始めた頃です。


 そんな複雑な時期の20年前の東海道線 普通列車
その時 走っていた列車の いつもの通りの記録です。


朝は15両編成グリーン車2両付の300mの長い編成が 3分おきに上って行く
この当時の東海道線 普通列車の姿です


2003/7/22 茅ヶ崎-平塚 馬入川橋梁
113系にとっては 東京-熱海間は 代表的な線区であります
111系も入れるとこの区間を40年以上も走り続けた形式です。
40年間 同じ車体を使い続けたのではなくて
色々なタイミングで 入れ替わってはいるのですが。。。
ひとつの形式を 小手先の改良で作り続ける
新幹線の0系と同様の 労使対立の成果物 ですね



2003/6/9 平塚駅
現在は中央線を除く首都圏各路線に グリーン車が連結されていますが 
東海道線と横須賀線は それ以前から一等車が連結されていました
就職して神奈川県民になった時
グリーン車を眺めて うらやましい! と思ったものでした

2002/5/26 戸塚駅
当時の東海道線東京口のメイン車両ですが すでに引退が目の前に迫っていました

2002/5/26 平塚駅
Tc111-2056

111系などの置き換え目的で製作された211系
70両が田町電車区に配属され1985年12月から運用を開始しました。

2003/5/31 平塚駅 左Tc111-2056 右Tc210-2009
そのまま 増備が続き 113系と入れ替わるのかと思っていたら 
方針が変わったようで 新製車はE217系さらにE231系へと変更され
田町への配属は 225両とすべての113系を置き換えることにはなりませんでした。
つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿