2020/11/25

冬はそこまで 3 磐越西線

この秋の磐越西線 最初に訪れた場所は
磐越西線 猿和田ー五泉 早戸川橋梁

9:54 228D 新津934→会津若松1155 GV-E402-16+E401-16
GV-E400は 40系気動車を置き換えるため 
新潟地区に配属された ディーゼル発電機搭載の 電気式気動車 です
今回が 初めての対面 です
この車両 雑誌で見た時ほど 変 ではないですね
猿和田方面を見ると築堤の右下に 太陽電池パネルが敷き詰められ
且つ送電用の電柱が並んでいるので
こんな構図しか選択の余地がありません
私は日本中の街・野原・山岳地帯どこにでもあふれている
電柱と鉄塔が 大嫌い なもんでね
電気の恩恵と停電の少なさは 大変ありがたく頂戴しています

10:11 2331D 津川931→新津1041 キハ110-202+キハ110-205
キハ110はGV-E400入線後も 残っているようです



遠くで汽笛の音がしてきました


10:26 8226レばんえつ物語C57180+12系客車
    スハフ12101+オハ12313+オハ12314+オハ121701+
+オハ12316+オハ12315+スロフ12102

最近の機械 動いている部分は 機械 ですが
動かしているのはほとんどがエレクトロニクス
そんな中で 昔ながらの メカニカルの塊の蒸気機関車
機械は動きが見えますが
エレクトロニクスは 見えないから苦手です

私にとっての蒸気機関車とは 純粋な機械 かな

まあ 最近は 保安システムとか 監視モニターがついているので
純粋な機械 ではなくなってきていますけどね





0 件のコメント:

コメントを投稿