えぇ~~~ また荷物ですかぁ~
30万円の話の時は
年金生活者は このご時世でも減収などの影響はないので カヤの外 でした
しかし10万円の話では 麻生さん曰く ”手を挙げればあげる” そうなので
年金生活者でも頂けるようです
臨時収入がほぼ確定 なので 早速無駄使い いえいえ経済の活性化に協力 です
開けると緑の包み グリーンマックス ですね
この一箱の無駄使いで グリーンマックスが潤い ヨドバシが潤い 日本郵便が潤う
グリーンマックスと云えば 車両の組み立てキット
わが鉄の一般客車は オハ35 オハフ33 スハ32 スハフ33
急行用客車は スハ43 スハフ42 ナハ10 ナハフ10 オロハネ10 オロ61
が在籍していますが
大勢力であった オハ61がいません
なので オハ61とオハフ61を発注したのです
5両分が1パッケージにまとめられているので 割安です
スハ43 とスハフ42は おまけです
在籍しているスハ43スハフ42は 近代化改造前の茶色なので
今度は窓をサッシに近代化改造して青15号にしましょうかね
そして スロ62は ついで です
中央線のオロ61は「白樺」「穂高」「上高地」で運転されていましたが
1967年(昭和43年)10月改正,で定期の客車急行は廃止されてしまったので
1967年以降 オロ61から冷房付きに改造されたスロ62
つまり冷房化された一等客車は定期列車では走っていなかったのです
オロ61は冷房改造されたときに
客車独特の大きな丸屋根から 平たい屋根に改造されましたが
私 この平屋根の客車が好みではないので わが鉄には入線して頂きたくないのです
オロ61は グリーンマックスにはないので自分で作らなければなりません
前回は スロ62の平屋根にパテを盛って丸屋根に改造しました
でも 出来はイマイチだたので 今回リベンジします
改造方法案は二つ
第一の方法は オハ61のドアを埋めてオロ61の窓ドア配置に改造する
第二の方法は スロ62の屋根を オハ61の丸屋根に差し替えて組み立てる
とりあえず どちらでも出来るようにスロ62も手配してみました
6両の客車
完成品でも 2000円以下/両で手に入ります
キットは車体だけならば比較的安価ですが
台車,塗料などを別途購入する必要があり それらを入れると
台車,塗料などを別途購入する必要があり それらを入れると
完成品とあまり変わらない価格になってしまいます
出来上がりも ただ組み立てただけでは 完成品の方が 上 と思われます
私 ブッキーだし。。。
では なぜ組み立て品を選ぶの?
急がずゆっくりと丁寧に 仕上がりも出来るだけきれいに
一か月ばかりの時間を使って 組み立て遊びをしましょう
残り 9万7千円ばかり
何に使おうかな
私の家にも3日ほど前に、「銀河モデル」「タヴァサ」
返信削除などの旧型国電パーツがいろいろと届きました。
キット組立となりますと、どうせならモールを削って
別パーツにしたらかっこいいかも、と自分の技量を
考えずについつい手を出してしまいまして、結果、
まあいいや、また挑戦しようと、同じ車両を3回
くらい繰り返す素敵なGМの世界。
私もGМウィークです。
いい加減な鉄人なんで 特定の番号の車両どころか 比較的大きなパーツの有無も
削除あまりこだわりません。 作ることが楽しいですけれどもね
みなさんのGWはGMワールドでしょうか?
返信削除特に、みどりの日は。
GMを立ちげた初代社長が出身高校の近所にお住まいで、文化祭のときに使用する線路を提供して頂くなど、いろいろとお世話になりました。
GM 成形はまあまあですが パーツ類はほとんどなく 鋼体だけで走っているようなもんです。 でも作るのは楽しいです
削除