2018/07/08

初めての鉄旅 3

三日目の午前中は,新見機関区を訪問
北多摩で育った世間知らずの自分には、
あんなにたくさんの蒸気機関車を見るのは初めての体験でした。

午後は自由行動だったので先輩にくっ付いて鉄道撮りです。
手に入れたばかりの一眼レフカメラで,初めて鉄道写真を撮ろう!っていうのです。
どこへ連れて行っていただけるのでしょうか?
そして どんな写真が撮れたのでしょうかね
初めての経験の連続です。

伯備線での走行写真,一枚目は
備中神代駅(びっちゅうこうじろ)に進入する 特急おき です。



走行写真とはいってもゆっくり走っているので ピントも合わせられたようです。

あと追いは,シャッターを押しただけの写真です。



とはいっても今この写真を見て気が付くのは
駅名板が「こうじろ」であること
この駅の下り方は開けていたが,上り方は駅構内の先はトンネルであること と
DE10けん引の貨物が特急通過のために退避していたこと  が解ります。
その辺が 鉄道記録写真 ですね。

D51723+客車 新見1440発の923レ客車列車のようです。



ピントがイマイチです。

D5117+貨物  これもピンボケです。



動いている物にはピントが合わせるのが難しいようです。

備中神代駅と布原信号所間の地形図です。



撮影場所を地形図で確認してみると +印 の橋梁のようです。
新見からロケハンしながら備中神代で下車して
トンネルを歩いた記憶がありますから,布原方向に戻りながら撮影したようですね。

下りの 特急おき です。


GoogleMapで確認すると ここかな? なにしろ上は47年前,下は現在ですからねぇ

特急おき 上の写真を撮った後,橋梁の下をくぐって後追で撮ったようです。
覚えてはいませんが・・・
 

この橋梁は GoogleMapのここ でしょう。
対岸の橋梁下をくぐる道が同じで,家も同じ位置に立っています。



ずばりの時刻表が無くて列車の特定ができないのですが
この時の特急おきは,急行おきの置き換え一往復のみなので
基本的な時刻は1968年10月改正時刻と変わらないと考えてもいいかな とすると

923レ 新見1440?  以下?マークを付けて推測列車を記入します。
DE101078牽引の客車列車



これも後追で



DE10+貨物列車  貨物列車は当時の時刻表がないのでお手上げ!



C58+客車列車 924レ 備中神代1606?




これにて本日の行動は終了,撤収です。
線路沿いを歩いて布原方向へ向かいます。



この線路脇歩行も記憶になかったのですが
GoogleMapでの検索から ここかな? と
このMapでも線路際建つ民家は同じような形で今もあるようです。



この付近は47年前とあまり変わっていないようです。 
すごいですね 
47年前と景観がほとんど変わっていないこの地域に驚きです。

そして GoogleMap で中国地方の山の中の地形が俯瞰できるとは
ネットで見られる国土地理院の地形図と GoogleMap  
このふたつで 遊びの世界が広がります。

つづく

3 件のコメント:

  1. 面白いです、GoogleMapとの組み合わせ。
    ついつい、布原あたりを見てしまいました、GoogleMapで。
    行ったことありませんが。
    今度、真似させてください。

    返信削除
  2. いいですねえ、GoogleMapとの組み合わせ!
    ついついGoogleMapを開いて布原あたりを眺めてしまいました。
    行ったことありませんが、あ~ここが有名な三重連の橋かあ。
    今度、真似させてください。

    返信削除
  3. GoogleMap すごいです。これと国土地理院の地形図で しっかり遊べます。

    返信削除