2018/07/10

初めての鉄旅 4

四日目を始める前に気になりました。
昨晩はどこに宿泊したのだろうか?

16時頃の列車を布原付近で撮影し,それから布原に移動し列車に乗るとすると
米子では19時を大きく過ぎてしまうので,遅すぎ
新見なら18時前なのでまあまあなんで,新見YHに連泊したのかな?
確かに行動中も荷物は少ないからYHに置きっぱなしだったのかもしれないけれど
相変わらず 記憶にございません!
何となくなんだけYHに宿泊するのは我々,車両班だけで
他の班は同じ新見でも旅館泊まりだった 
と薄っすらとした記憶があるのは貧乏人の僻み?

だれか当時の仲間が覚えているかもしれないから
次回の飲み会の時にでも覚えていたら 教えて!

四日目 午前中は米子機関区に行ったらしい。
らしいとは 記憶にはないけれど,写真記録には米子機関区が写っていたから

写真を見ていたら 確かに行った見ましたね とここに行ったのは思い出しました。
北多摩ではまず見られない車両ばかり
DF50547 DD5425 キハ181



右はキロ181,キハ180だけど 後ろはなんだろう? キハ55みたいだけど

1968年9月まで 中央線の穂高に連結されていた ナロハネ10を
冷房付きに改造したオロハネ10 ですね。

キハ58と D51

キハ181 キハ20 キハ58

 D51838 昨日,新見で見かけたお召本務機です。
追記 2022/2/20
D51838の後ろに一部だけ姿が見える事業用車両ワムを拡大して掲載します。
詳細は”コメント欄”をご覧ください。

米子機関区の扇形車庫は今も残っているそうです。
D51203 D51437 D51504


唯一接点がある86です。
68695 48630

D51203 D51437 D51504

DD5433

C5788 D51504

C5788

午前の部はここまで
米子機関区を後にして境線 後藤駅へ


 後藤駅前

先輩のTaさん Muさん 同学年のHiさん です。

午後の部は 最後の訪問先,後藤工場です。

2 件のコメント:

  1. 初めてコメントします。
    貴重な写真をありがとうございます!
    私は白帯を巻いた、事業用代用の有蓋車に興味があります。
    D51の隣に移ってる車両は多分、米子局配置の事業用代用のワム50000形だと思います。
    番号はワム52858で、恐らく控車か工作車代用です。
    これからも、たくさん事業用代用の有蓋車の研究を続けます!

    返信削除
    返信
    1. Unknownさん
      自遊な時間 ご覧いただきありがとうございます。
      コメントの車両 他のネガを探してみたのですが見当たりません。当時は何もかも初めてのことだったので,写真もやみくもに撮るだけの全くの初心者で,今見ると自分でも歯がゆくなる写真ばかりです。
      とりあえず ワムの部分だけトリミングしてみた所 車番は”858”は判読できましたので
      推察の通り だと思われます。 
      コメント欄には写真が添付できませんので 参考までに本文に追加いたしました。

      削除