鉄への入門は 乗り鉄でも,撮り鉄でもなく 時刻表でした と
前に 「鉄の原点」
https://tsc151.blogspot.com/2018/04/blog-post_22.html
に ちょっと詳しく書きましたので もしよろしければ。
時期は小学校低学年
そのころの自分が知っている鉄道は,東京都北多摩郡を東西に走る 中央線
茶色の73系からオレンジバーミリオンの101系に変わり
時々スカ色の71系やキハ58の準急・急行が走っている
立川飛行場への引き込み線には、普段は遊歩道になっていたが
たまに86が引っ張るタンクがやってきて,そのうち86はDD13に変わった
そんな時代でした。
そして中学・高校時代も
運動音痴にも関わらず、まだブーム前のサッカーに熱中していた少年で
鉄道に関しては、近所の線路脇でちら見程度
模型雑誌や鉄道雑誌,時刻表からの情報ぐらいで
近所の鉄 だけで満足してしまう,
おとなしく,向上心も足りない もしかしたら鉄道が好きな少年でした。
ちょっと足を延ばせは 八王子にはD51とかC58がいたのに
近所の鉄道以外には まったく無関心 でした。
そんな近所以外は無関心鉄人が外界を知るきっかけは
サークル1年の時の,伯備線での合宿旅行でした。
遅咲き? いやいや咲いてない ただ付いて行っただけだから
それは 1971年8月15日 東京駅22:30発の 銀河2号 スハ44 3 での旅立ちでした。
アルバイトで買ったばかりのカメラは、ミノルタSRT101
撮り鉄ではなかったので 東京駅のホームの様子も
銀河を牽引するEF58機関車も
乗車したスハ44の外観も車内風景も
一枚の写真もありません。
残っているフィルムの一コマ目はこの写真
この駅はどこだろう?
東京からは銀河,かつては特急つばめ,はとに使用されていたスハ44系の乗車も
大阪まで10時間乗ってちょっと変化がほしくなった という軟弱な理由で
乗り換えた伯耆1号, 神戸を出た後の停車駅は,
明石907,加古川925,姫路942の3駅なので,そのうちの一駅でしょう。
その次の一コマは,最初の写真の遠くに見えている列車の接近写真ですね。
後の高架は工事中の山陽新幹線でしょうから ここは姫路駅 でしょう。
EF5898を先頭に スハフ42,スハ43らしき車両の後ろはスハネでしょうか?
当時の時刻表は白紙大改正を除いて処分してしまったので列車の特定が?
時刻表の処分は大失敗でしたねぇ
なので現在持って居るこの頃の時刻表は
1968年10月号 あの有名なヨンサントウ大時刻白紙改正号
1972年3月号 新幹線岡山開業 の2冊だけ
この間にも小さな変更はたくさんあって たとえば
大阪では新快速が走り始めた とか
急行霧島が 特急きりしま になった とか
伯備線にも 特急おき が走り始めた とか
それなりのことがたくさんあったのです。
いまその時の時刻表を古本屋で買えば 5,000円前後もするらしい。
たった180円時刻表が5,000円 あぁあ~~
それが その 特急きりしま 581系
特急うずしお1号 クロ151改造のクロハ151が先頭に連結されています。
写っている列車はなんなんだろう??? の大問題は未解決のまんまで先に進みます。
岡山駅で集合したハズで ただそのあとの行動は各研究斑ごと だったので,
集まって何かしたか? の記憶も定かではないのです。
つまり なにも覚えていない のです。
何しろ 47年前のことですから・・・
私は先輩のMuさん,Taさん,同じ学年のHiさんと4人で「車両斑」
つまり字の通り 車両について調べる
なので最初に行ったところは「岡山気動車区」
キハ20
ただし 写真を撮りに行ったのではなくて
この年の研究テーマは「伯備線」に関するいろいろな事項を
機関区の職員の方々に教えていただきに行ったのでした。
まあ簡単にいうと 伯備線は岡山と米子を結ぶ亜幹線なんですが
翌年1972年3月に新幹線が岡山まで開通すると
山陽と山陰の連絡網の重要な路線になるのではないか?
と大きな期待が寄せられていました。
そこで 我々はどのように変化していくの? って研究をしてみよう
ってテーマにした訳ですね。 表向きは・・・
裏では 伯備線の布原でD51三重連の列車が走っていたので それもついでに
というか どちらがついでなのか??? らしいです。
でもそれは上級生が決めたこと, わたしら一年は従うだけですから はい!
岡山気動車区は岡山駅のすぐ隣
この写真はお話を聞かせていただいた後,構内の写真を撮らせてもらったのです。
案内の方が同行されたようです。
キハユニ15 1
当時は,事前に目的,訪問日時,人数などを連絡すると
大抵は許可されて,お話が聞けて,構内も見学させていただけました。
場所によっては 個人が当日お願いしてもOK でしたから。
キハ17 10
機関区内の見学も終了,
いよいよ伯備線に乗車です。
乗った列車は たぶん 945D岡山1512 だと思います。
備中広瀬駅 昔の駅舎ですが当時はこれが当たり前
方谷(ほうこく)駅で 924レ C58199 と交換
新見着1733
この日は新見のユースホステル泊りです。
近所の鉄道以外を知る旅 二日目はこんな写真が残っていました。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿