2020/03/04

中央西線 行ったり来たり6

翌日は 朝から小雨がぱらついています
予報では 午前中みぞれ 午後雨 ですけど 朝から雨 なんですよね

今朝は 昨日朝下見した築堤の外カーブの道路沿いからスタートです

須原-倉本
8:52 6088レ EF641023原色+EF641026原色+タンク

原色を引き立てているのは ブルーの色彩も当然ですが
前面の警戒色が白ではない クリーム であることがポイントのように思います



国鉄時代の直流電気機関車標準色
青15号をベースに クリーム1号の警戒色 です
新製時からこの標準色で塗られた機関車は EF64 0番台が最初でした
この機関車 EF64 1000番台も新製時から標準色で登場したので
私は この色を この機関車の ”原色” と云っています


原色・重連のサイドビュー
きれいですね


生憎の天気にもかかわらず
この場所には我々以外に車5台10人近い方々が集まっていました

想像以上の人出に驚きです
6088レ通過後 数名の方々が移動して行きましたが それでも5名ほどが残り
更にその後 それらの方々も三脚はそのままにこの場を離れました
三脚で場所取り,昼の8084レの時間には戻って来るのでしょうか
特定の列車だけしか撮らない
それまでの時間はどこかで時間をつぶし 場所は三脚で確保しておく
そんな場所取り三脚が常態化しているのですね
変な時代になりました

人がいない三脚は 邪魔です

9:14 1003M しなの13号 JRC383系 ・・Tc383-3+Mc383-15→名古屋


9:26 1004M しなの4号 JRC383系 A205編成
 長いレンズで無理やり引き付けてみました

9:33 1824M JRC313系 B508編成 Tc312-1316+Mc313-1316


奈良井方面に移動します

4 件のコメント:

  1. 置き三脚は遺失物として警察に届ければ良いかと思います。
    ただ、所轄の警察署・交番等へ届けなければなりませんけど…。

    返信削除
    返信
    1. やってしましそうになる自分が 怖い。。。

      削除
    2. 無残にも“ほにゃらら”あるのを見た事ありますよ(^-^;

      削除
    3. 参加しそうなので 近づかないようにします

      削除