2018/06/09

イベント列車 ふるさと


何となく 導入です。
緑と黄緑の車体色が気に入りました。

数年前に姨捨の駅で初めて対面しました。
3年前に大糸線で春の八方尾根雪山をバックに見て「窓が大きくていいね」と
そして昨年の冬,
五能線でリゾートしらかみ「橅」に乗って「景色を見ながら乗る列車」を実感して
お気に入り車両に仲間入りでした。

それがその時の 橅 です。


ひじ掛けの高さと窓の下端が同じ高さ に注目してください。
横に大きな窓もいいのですが、この下に広い窓って快適です。

でも「橅」は我が鉄には似合わないんだね。
名前は「橅」でいいんだけれど,我が鉄には五能線にはある「海」がない。

大糸線,篠ノ井線,中央線,小海線で運転される「ふるさと」は
「海」ではなくて「山,高原」を走るので 我が鉄には似合っている。



HB-E300系 ふるさと



マイクロエース製車両は,模型としては???が三つもつくほどなんで
躊躇していたのですが 希望価15,000円が5,000円で投げ売りしていたので
つい



ネットでの評判は「べらぼうに悪い!」
躊躇していた原因も それに尽きます。



実車を見ても「確かにその通り」



マイクロエースは「そんなもん」ですし。



それを理解してお金を払わなければいけないのです。



ただ この程度の写真で見る限りは,マイナス点はあまり目立ちません。



最初から5,000円の値を付けていれば良かったのにね



トミテックの鉄道コレクションだって安いからOKなんだから





私は15,000円ならば お金は払らわ無い。
katoの8,000円も見送りだったしね



5,000円なら まあいいんじゃない。



うちのレイアウトと同じで
60cm以上離れて見るんだったらば 問題ないから。

1 件のコメント:

  1. 元・尾小屋少年6/09/2018 1:49 午後

    以前、某鉄道車両メーカーを見学する機会があり、どの編成だったかわかりませんがこのタイプのリゾート車両の製造中の様子を見たことがありました。
    残念なことに工場内は撮影厳禁のため、その姿を焼き付けることができたのは瞼だけでした。

    返信削除