いつも同じことをしている
小鳥が鳴き出すと朝
そして起きてから顔を洗うように
散歩に出かける。
ここにいる間だけですが (^-^;
寒い冬の朝は,冷たい空気が気持ちよい
暑い夏の朝は,涼しい空気が気持ちよい
季節ごとに感じることは,それぞれ面白い
前日の雪が薄っすらと残る朝
真冬の朝日に比較して,力強い気がする3月の朝日
路肩に残る雪はまだまだ冬姿の林
シャッターが上がるような「ジャー」って音が時々します。
なんだろう! と気を付けてみると
屋根にも積もった雪が
暖かい太陽で一気に落ちる音でした。
北岳,甲斐駒ケ岳も春霞でややぼんやり
冬と春が隣り合わせの八ヶ岳南麓の朝でした。
2017/03/31
2017/03/30
2017/03/29
ドライブは雪
神奈川から八ヶ岳へおでかけ
出発は雨、気温8℃ 標高8mだからね
今日の通り道
篭坂峠は標高1096m 山中湖981m 河口湖831m 西湖900m 精進湖900m
なので気温はおよそ6℃くらい低い つまり気温2℃
もしかすると雪かも
と ちょっと期待して走行
あたりました。
篭坂峠への上り道に入ると、雨がみぞれに、さらに登ると
雪景色へと変わりました。
いいですね
峠付近では路面にも雪が積もり始めました。
山中湖もうっすらと雪景色
しかし山中湖周辺をピークに雪からみぞれへと逆戻り
それでも精進湖付近までは雪景色が続きます。
精進湖トンネルを抜けると、そこはただの枯葉の山
雪景色は富士五湖周辺まででした。
神奈川から山梨への基本ルートは
R246→R138→篭坂峠→山中湖
→精進湖→R358→上九一色
→精進湖→R358→上九一色
まあ、途中かなり脇道も走りますけれどね。
気温が高いときは明神峠を通りますが
ここは1200m近くあり
気温が低いこの季節は
北斜面・凍結があると走行時間がかかるので
ちょっと敬遠です。
もうすぐ八ヶ岳です。
もうすぐ八ヶ岳です。
2017/03/28
リゾート列車?
3月のある日に「特別列車が走る」
との情報を入手。
走行区間に我が街が入っているではありませんか。
ちょっと見に行ってみましょうかね。
で どこへ?
この手の列車は警備がうるさく
普段より厳しく規制されます。
敷地内(線路内でも柵内でもない)はもちろん
敷地外でも退去を指示されることがあるので
線路に近づきすぎちゃいけない
見下ろすのもヤバい
一般の方も多く集まると
警官に「一般の方々に迷惑だから」とかね
検討の結果
河川堤防なら広いし,遠いし,見上げるから
文句は付けられないだろう と
行ってみました。
あれれ, 工事中じゃないですか
ギャラリーはこんな感じ
警官も一人,うろうろしています。
E233で練習,手前が邪魔だね
ちなみに今日は特別列車運転なんで
工事は臨時休業させられたかな?
来た来た 失礼 いらした,いらした
JRE655系の特別列車
非公式なので
日の丸は掲揚せず,特別車両も連結していません。
3両目のブラインドが下りている3枚の窓
その位置に個室がありますが
そちらにご乗車?
ブラインド閉めて外が見えない部屋に?
リゾートに行くのに交通機関はリゾートっぽくないね
この車両の塗装色
写真ではただのこげ茶に見えますが
実はかなり手の込んだ仕様です。
暗い場所ではこい茶色から黒色に
明るい場所では茶色から明るい紫まで
光の当たり方によって色調が変化する らしい。
確認したことは残念ながらないけれども。
その5分後,特別列車part2が通過
このpart2 我々の間では救援列車と呼んでいます。
正式には何と呼ぶのでしょう。
普段は4両目に連結されているグリーン車が
なぜか今日は2両目です。
さて終了 解散です。
警備の警官もいなくなりました。
との情報を入手。
走行区間に我が街が入っているではありませんか。
ちょっと見に行ってみましょうかね。
で どこへ?
この手の列車は警備がうるさく
普段より厳しく規制されます。
敷地内(線路内でも柵内でもない)はもちろん
敷地外でも退去を指示されることがあるので
線路に近づきすぎちゃいけない
見下ろすのもヤバい
一般の方も多く集まると
警官に「一般の方々に迷惑だから」とかね
検討の結果
河川堤防なら広いし,遠いし,見上げるから
文句は付けられないだろう と
行ってみました。
あれれ, 工事中じゃないですか
ギャラリーはこんな感じ
警官も一人,うろうろしています。
E233で練習,手前が邪魔だね
ちなみに今日は特別列車運転なんで
工事は臨時休業させられたかな?
来た来た 失礼 いらした,いらした
JRE655系の特別列車
非公式なので
日の丸は掲揚せず,特別車両も連結していません。
3両目のブラインドが下りている3枚の窓
その位置に個室がありますが
そちらにご乗車?
ブラインド閉めて外が見えない部屋に?
リゾートに行くのに交通機関はリゾートっぽくないね
この車両の塗装色
写真ではただのこげ茶に見えますが
実はかなり手の込んだ仕様です。
暗い場所ではこい茶色から黒色に
明るい場所では茶色から明るい紫まで
光の当たり方によって色調が変化する らしい。
確認したことは残念ながらないけれども。
その5分後,特別列車part2が通過
このpart2 我々の間では救援列車と呼んでいます。
正式には何と呼ぶのでしょう。
普段は4両目に連結されているグリーン車が
なぜか今日は2両目です。
さて終了 解散です。
警備の警官もいなくなりました。
2017/03/27
今日は運転士
鉄道の楽しみ方はいろいろ
撮る、見る、乗る、
車両、歴史、駅、施設、音、模型・・・
キリがないのでやめます。
先日は町のレイアウトを貸し切って
模型運転会が行われました。
大きなレイアウトで
実物と同じ長編成の列車を走らせる
初めての経験でしたが,
家の狭い所で短い編成に直して走らせるのとくらべると
実に気持ちよく良いですね。
癖になりそうです。
場所は新宿,一度に走れる列車は8本
集まったのは若い方6人,おじさん11人
会場の選定・予約・案内・動員とすべての段取りは
6人の若者がやってくれました。
11人のおじさんは,
やってきて・遊んで・その後飲むだけ
まさにおんぶん抱っことはこのことですね。
年取ってよかった!!!
お世話になりました。
ありがとうございました。
撮る、見る、乗る、
車両、歴史、駅、施設、音、模型・・・
キリがないのでやめます。
先日は町のレイアウトを貸し切って
模型運転会が行われました。
大きなレイアウトで
実物と同じ長編成の列車を走らせる
初めての経験でしたが,
家の狭い所で短い編成に直して走らせるのとくらべると
実に気持ちよく良いですね。
癖になりそうです。
場所は新宿,一度に走れる列車は8本
集まったのは若い方6人,おじさん11人
会場の選定・予約・案内・動員とすべての段取りは
6人の若者がやってくれました。
11人のおじさんは,
やってきて・遊んで・その後飲むだけ
まさにおんぶん抱っことはこのことですね。
年取ってよかった!!!
お世話になりました。
ありがとうございました。
2017/03/26
ハマナスの種
海岸の砂地に 夏咲くハマナス
秋には赤い実をつける
去年の秋 新潟の海岸で拾った実
実から種を取って
蒔いてみた
芽が出るだろうか?
今更だけど調べてみたら・・・・・
秋に赤く熟した果実を採取してタネを取りだし、
乾かさないように湿らせた砂と混ぜてから冷蔵庫で保存します。
4月に入り暖かくなったら、赤玉土を入れた育苗箱や平鉢にタネをまきます。
冷蔵庫で保存するのは、
3℃前後の温度に3ヶ月合わないとタネが休眠から覚めないからです。
だってさ
ダメそう
2017/03/25
また Clint Eastwood
今度は「目撃」 Absolute Power
直訳すれば 絶対の力・絶対権力 かな
以前見たときは特に感想はなかった。
先日NHKBsPremiamで放送していたので
再度 鑑賞
良いですね
音楽が
それも ピアノ演奏のエンディング・テーマが
調べてみると
Clint Eastwood 作曲
Lennie Nehaus 編曲・指揮
ケイトのテーマ
エンドクレジットから
サウンドトラック
ローラ・リニーもいい
人世の特等席 もそうだったが
今回も 娘とのおはなし
娘役の女優さん いつもいいね
ちなみに監督も Clint Eastwood
直訳すれば 絶対の力・絶対権力 かな
以前見たときは特に感想はなかった。
先日NHKBsPremiamで放送していたので
再度 鑑賞
良いですね
音楽が
それも ピアノ演奏のエンディング・テーマが
調べてみると
Clint Eastwood 作曲
Lennie Nehaus 編曲・指揮
ケイトのテーマ
エンドクレジットから
サウンドトラック
エド・ハリスもいい
ローラ・リニーもいい
人世の特等席 もそうだったが
今回も 娘とのおはなし
娘役の女優さん いつもいいね
ちなみに監督も Clint Eastwood
Labels:
2017年,
AudioVisual
2017/03/24
新宿で Superあずさ
中央線沿線に住む東京人の頃,
新宿は行動の中心駅だった。
東京人から神奈川人になって42年
新宿は行動の中心駅だった。
東京人から神奈川人になって42年
貫通車両同士で違うとは???
凝った作りのパンタグラフ
車体が振り子するとパンタも台車と同じ傾きを保つらしい
車体断面は181系を思い出す
今試運転をしているE353系が投入されると
登録:
投稿 (Atom)