2003年7月29日
金沢泊りだったこの日は 午前中金沢でお客様を訪問して
福井に移動して 工事屋さんを訪問し そして15時頃に解放でした。
帰路は 小松からの空路も選択可能でしたが
在来線の列車に乗るチャンスなので 福井駅からの鉄道帰り としてみました。
北陸本線 福井駅
15:21 JRW419系 Mc419
583系寝台特急列車の後年の姿 何となく悲しい姿です
えちぜん鉄道 福井駅
15:25 えちぜん鉄2114+2115
JR福井駅のホームから えちぜん鉄道を眺めます
2003年7月20日から 生まれ変わったばかりの えちぜん鉄道
以前は 京福電気鉄道として運営されていました。
2000年,2001年の短期間に2度の事故を起こし 全線での運航停止を余儀なくされ
その後 収支悪化により 京福電気鉄道福井鉄道部は廃止となりましたが
2002/9月 第三セクター方式で えちぜん鉄道を設立
2003/7/20 から運転を開始
えちぜん鉄道として 運行を開始した直後/10日後 の目撃でした。
今から20年間の北陸線
普通列車は 国鉄時代からの車両で運転されていました。
15:35 JRW415系
15:38 左JRW415系 右JRW475系オリジナルの前部標識灯/前照灯
15:45 4032Mサンダーバード52号JRW681/683
今更ですが 雷鳥 の別バージョンが サンダーバード とは
登場当時は驚きでした
そして今も 特急八王子,青梅 の次に 疑問符のつく名称です。
この列車名をつけた人たち 現代のキラ☆キラネームの走りでしょうか
ちなみに ”雷鳥”の 英名はRock ptarmigan(ロック・ターミガンに近い発音)です。
15:52 列番不明 EF81106+チキ
名古屋まで乗車する予定の列車が接近です
福井の駅で指定券を購入する時に窓口で
当然ながら 新幹線へは米原乗り換えを勧められましたが
関が原を東海道線で乗ってみたかったので ”しらさぎ”で名古屋まで乗車です。
0 件のコメント:
コメントを投稿