2021/11/12

八ヶ岳南麓で 秋

 八ヶ岳南麓で 秋


この日は 神奈川から八ヶ岳南麓への移動日 
普通ならば圏央道・中央道で2時間の距離ですが
いつも一般道でノロノロとドライブを楽しんでの移動・旅です。

山中湖小山線で三国峠を越えて
ススキの原の広がる斜面越しに山中湖と富士山が望めるこの地に到着です

残念ながら富士山は雲の中
ススキは盛りを過ぎてはいますが 一面のススキの原は壮観です

山中湖畔平野地区を望みます
紅葉は この時(10/25)には これからの山中湖でした

コテージ到着のその夜は天気が崩れ雨が降り始めています。
山では雪なのでしょう
明日の朝が楽しみです。

翌朝
雲がちょっとあり快晴ではないものの お日様は顔をのぞかせています。
朝の散歩にお出かけです
ここは標高1000m 紅葉はもう少しあとのようです
久しぶりに歩く 土の道は新鮮です

南の山を眺めると 山頂は雲がかかっていますが 山肌には雪が積もっているようです
ポケットに入るお散歩カメラから
大きくて重たいポケットからはみ出すカメラに持ち替えてお散歩継続です

鳳凰三山から甲斐駒ヶ岳,鋸岳までの 新雪を抱いた山々の全容です
残念ながら 北岳だけは姿が見えません

鳳凰三山 薬師岳2480m 観音ヶ岳2840m 地蔵ヶ岳2764m

地蔵岳尖塔/オベリスク の存在感はやっぱりすごい


雲に隠れた北岳

甲斐駒ヶ岳2967m
3000m付近に雲が漂っているようで
2800m以上の山々の山頂は軒並み雲がまとわりついている

甲斐駒ヶ岳の右隣には 鋸岳2685m

視線を右に移すと 前日は雲に隠れていた
富士山が 雲海の上に浮かびます
こちらも 山頂が雲の中 中々うまくいきません

振り返ると 八ヶ岳


これから 日本の国道では渋峠に次ぐ二番目の標高の高いところを走る
R299 麦草峠にカラマツの紅葉を見に行きましょう
つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿