2021/11/10

お買い物 タイヤチェーン

雪国へ遊びに行くので タイヤはスタットレスタイヤを履く。
関東南部に住む自分が 雪道を走るのは年間10日ばかり
なので雪道走行のテクニックは下手であります。

雪道へ遊びに行くのはスキーが目的で 山道走行も当然あるので
雪道走行が苦手な自分はスタットレスタイヤだけではとっても不安なのです。
なので 緊急用に安価な金属製のタイヤチェーンも携帯します。


タイヤは 195/65R16 調べたところまだ出たばかりで適合する品物がなりません。
仕方ないので タイヤは幅とタイヤ径を調べて
自分の車に適合する品物を探すことにしたのであります。

調べたリストがこれ
左から タイヤ形式 幅 直径 〇印が製品ごとに適合するタイヤ です

すると YA107 が
タイヤ径627mm幅205mm から 径668m幅205まで
適合することが 判明
ほしいタイヤが タイヤ径659mm 幅195mm と
適合寸法より 最小径で10mm大きく
最大径で 径,幅とも10mm下回るので 会うはずです

早速 と量販店に行ったところ 販売員の方が
「メーカの適合表に乗っていないから 売れない!」とおっしゃる
自己責任で対応するから 売って!
とお願いしても ダメ!

なら いいよ! ネットで買うから

そうしたら翌日やって来ました


確かに適応タイヤリストには 記載がないよね
でも 大丈夫 ちゃんと調べたから たぶん


早速検討結果の証明です
チェーンをタイヤにかぶせて 接続部を整えて
まず裏側の接続部を接続
次に外側を接続 内・外共リンク一つ分余裕です
装着完了

今回は夏タイヤでの装着でしたが 冬タイヤではどうなるか
そのうちにチャックしましょう

それと ハンドルをいっぱいに切ったときに
内側のチェーンとストラットの隙間が指一本分 なのがどう影響するかな
その辺は今後の検証課題ですね
まあハンドルを最大に切った時なので ゆっくり走るので問題はない と思いますが

無事 検証作業が終わったので お片付けです
チェーンを仕舞うときは 装着するときにスムーズにできるように
そのポイントは チェーンがよじれないように丁寧にしまいます
まず よじれが無いようにまっすぐに伸ばします
二つ折りにして
接続部を閉じます
束ねて
バラバラにならないように 紐かけしておきます

後は 雪が降って スタットレスでは対応が不安になる緊急時を待つばかりです

早く 雪降らないでしょうかね

ちなみに 前の車は13年間の所有で タイヤチェーンの出番は
残念ながら一度もありませんでした。
まあ それほどの頻度でしか起こらない 緊急事態への備え です。


4 件のコメント:

  1. あずさ1号11/11/2021 2:33 午後

    もう何年もタイヤチェーンは装着したことはありません。装着法もうる覚えです。平坦地ならチェーン無しでも、冬タイヤで過ごせます。雪のある時・所はほぼ走りませんので。もっとも、現在の車に適合するチェーンは買ってないかもです。(時々雪国の住人)

    返信削除
    返信
    1. 雪が降る地方の方はそうだと思います。私雪道不慣れ人間は,山登りにスタットレスだけでは不安なのです。以前夏タイヤにチェーン巻いて 東北のアイスバーンの山道でスタックした我々の脇を スタットレスのタクシーは何事もないように通過してい行きました。
      ちなみに前の車は 所有13年間 スタットレスのみでチェーンは使いませんでした。

      削除
  2. ゴルフ場での30年間チェーンのみでスタットレスは使いませんでした。
    我が家から車で10分ほどでしたが、標高差は200mくらいありましたので、降雪時の一番乗りにはチェーンが一番。
    しかも、安価な金属チェーンの食い込みは最高でしたね。
    音も戦車みたいで素敵だし。

    返信削除
    返信
    1. 三国峠のトンネルの中や,チェーン規制が出されている雪のない高速道路などでチェーンが切れてから,スタットレスを用意してます。 特に高速のチェーン規制は曲者です。雪がなくても規制をかけますからね。

      削除