2019/05/08

カシオペア 多摩川を渡る

中央線に久しぶりに客車列車が走るそうです。
それもあのカシオペアが
EF64にけん引されて走るのです。

日野駅にやって来ました。
ここで待ち合わせです。


日野駅は40年以上前と大きくは変わらない印象
古風な家屋のイメージのままの駅舎です。

ここから多摩川まで歩きます。

中央線多摩川橋梁は大混雑でした。
16時20分ごろ まだ1時間半以上ありますが多くの方々が集まっています。

16:23 23M あずさ23号

堤防の草の上に座って 手持ちでズームを多用しながら
いつもように複数ショットですが
今日は広角ズームなので3ショットではなくて1列車2ショットです。 

どうもけん引機関車がEF6437に変更になったようです。
私にとっては ラッキーです。
中央線の64は 0番台でなくてはいけません。
1000番台は上越線の機関車ですから ね

ところが待ち合わせた友人は
1000番台大好きな方
ガッカリだそうです (^_-)-☆

 10両でこの位置だと 機関車+12両はもっと前ですね。

16:34 回送205系
堤防の草地に腰を下ろしたままシャッターを押す お気軽鉄
来た列車を気ままにカメラに収めます。

16:37 8052M あずさ52号

連休の真っただ中なので臨時も多数やって来ます。
40数年前の臨時列車は,155系とか167系とか
カラフルな車両の寄せ集めだたので
一見して「これは臨時」と分かったのですが
今は臨時も普段と変わりない車両ばかりで
きちんと調べないと定期なのか臨時なのか分かりません。

16:54 5115M かいじ15号

ズーム省略で広角のままでの2ショット
9両だと余裕です。

17:18

17:24 5025M あずさ25号

後30分と少し 時々層雲の隙間から夕陽が射してきます。 

先頭車両の位置はここが限界で,12両で編成が入ります。
多分13両でも大丈夫でしょう。
と 草地に腰を下ろし 
来た列車を気楽に撮っているのではありますが
それども一応 本番に備えて”練習”もしているのです。

17:26 中央線開業130周年記念のオレンジにラッピングした車両がやって来ました。

正面もオレンジだといいのに。。。
堤防の斜面を降りた所には数人の撮影者がウロウロしています。
広角で カメラを水平に構える(この作例のように)と
彼らが入ってしまうのですねぇ

彼らが入らないように撮ると
カメラを上に向けて撮る ことになるのですが
そうすると空がたくさん写る のと 
広角でカメラを上に向けると裾広がりに画像がゆがむ
二つの問題が生じます。

画像のゆがみは後からレタッチで修正できますが
問題は 空
今日の空は 青空に白い雲が浮かぶ きれいな空 ではなくて
ヘンテコリンな雲が立ち込める きれいでない空
さあ どうする!

17:30 回送 E231系武蔵野線用車両

17:31 8192M 富士回遊92号  
富士回遊 英名だと Fuji Excursion 名前がピンときません
最近のJR東日本
車内ではピンとこないネーミングが流行っているようです。

17:33 82レ 


連休は運休続出の貨物列車,今日ここでは初めての登場です。

17:37 

17:58 27M あずさ27号
画像 裾広がりに歪んでないジャン!
そうです レタッチで修正しましたから(#^.^#)

そろそろ定刻の18時です
この列車の後ろからやってくるようです。

空はちょっとオレンジ
雲で陽は陰っているので かなり暗くなってきました。


0 件のコメント:

コメントを投稿