春 まだ暖かくなる前に 白・赤の花を咲かせていた ツバキ
わが家の周囲には ツバキ キンモクセイ が生垣として植えられています。
極少数の ツツジや キョウチクトウ アジサイ 野バラ もありますが
メインは ツバキ です。
この時期 ツバキは大きな丸い実をつけています。
中には褐色の種が入っていて 種を植えると当然ながら芽が出て 木に育ちます。
実は三つ四つにひびが入って 中の種を飛び出させ あちこちに散らばらします
散らばった種は 周囲に溶け込む地味な色なので
探すのがなかなか大変なのです。
なので 栽培用の種を採取したいときは 熟してきた実を確保して
種を確実に収集するのが いいかな と去年から行ってます。
弾ける前に採取した ツバキの実
左が鎌倉産 右が我が家産
これは去年の秋に 採りまき 春に芽が出て 一年経った苗
かなり健康に育っている気がするのですが
来年 暖かくなったらば 鉢に移してさらに大きく育てたいですね
実性からは花が咲くまでに時間がかかるそうですが
かなり健康に育っている気がするのですが
来年 暖かくなったらば 鉢に移してさらに大きく育てたいですね
実性からは花が咲くまでに時間がかかるそうですが
どのくらい なんでしょうね
0 件のコメント:
コメントを投稿