青梅は 武蔵野の原が広がる要に位置しています。
秩父の山から発し
奥多摩の水を集めた多摩川が作り出した扇状地の基点であります。
青梅線は
立川から東青梅までは 奥多摩の川が作り上げた武蔵野の原を緩やかに登り
青梅からは山に挟まれ,蛇行する多摩川の左岸高台を
そして 御岳からは一段と狭く・深く刻まれた渓谷にへばりついて走ります。
そんな 御岳渓谷 鳩ノ巣渓谷 奥多摩渓谷 の渓谷美と
オレンジバーミリオンを見に行きたい
とお出かけでした。
2021/8/31
青梅線 青梅-宮ノ下
11:25 1010奥多摩→青梅 E233系中央色 青460編成
1010青梅行が 青梅で10数分の停車後 奥多摩行で折返してきました
線路脇の 伸びた雑草と宅地で 編成が見通せません
軍畑-沢井
12:45 1210奥多摩→青梅 E233系中央色(たぶん青460編成)カッコ内は推定です数年前に取り壊された餘部橋梁と同じ構造の鋼材トレッスル橋です
橋脚2本だけと ちょっと小さいですけれどもね
ED16が活躍していた頃は人気だった青梅線も、貨物列車が無くなった今は撮影する人は少ないのかな?
返信削除青梅以遠で利用客が激減するので、近い将来には4連以上の立川方面直通列車はラッシュ時と観光客向け中央線直通列車だけになって、青梅~奥多摩間の多くが2連のワンマン電車になるかもしれません。
年2~3回程度のレベルで訪れていますが 趣味人らしき方にはお会いしたことはないですね。私はこの方が好みです。 2両編成のワンマンは下車時の移動が面倒なのでイマイチです。ワンマンは路面電車,バスのように単車にしてほしいです。
削除