2021/02/09

2014年冬 中央線多摩川橋梁 2


河原の真ん中に 小さな木立 があります。
緑の季節には葉が茂りかなり邪魔ですが
葉の落ちた冬ならば そして遠景ならばあまり邪魔にならないので
斜め前から 富士山の位置を先頭にした編成写真 が出来上がります。

9:32 E233系
編成写真にすると 時間と形式ぐらいしか記録が残らないのがね

9:34 59M あずさ59号 E257系 

9:36 86レ JRF  EF210-162+タキ1000-584+232+514+他 
86レは八王子発 なのでEF210がけん引します
富士山を大きくとらえると 手前のビルが目立ってしまいます
ちょっと いじってみました
蒸気機関車の場合 ケーブルが減るとスッキリクッキリ ですが
電気機関車でもスッキリしますね

大好きな 大岳山 をバックにです

9:41 2622M むさしの 大宮→八王子 
JRE 205系 Tc205-104他 千ケヨM1編成
愛称名付き列車ですが205系では ありがたさ ちょっとだけですね
中央線では珍しい 京葉車両センターの武蔵野線用車両です
八王子<Tc204-104+M204/205-5002+T205-169/168+
+M204/205-5001+Tc205-104>南船橋

9:51 JRE E233系 Tc233-48他 H49編成

9:53 JRE E233系T cE233-45 中央線色/大岳山 

9:56 83レ EF652092+EH200-901+コキ3両+タキ1000 /大岳山/富士山
大岳山をバックに

富士山をバックに


EF65とEH200の重連ですが 何となく様になっていません
 けん引力不足など 列車としての必要性からの重連ではなくて
運用上の都合からの重連だからでしょうかね


鉄橋の手前は 今は きれいな広場 に整備されていますが
昔は自然のままの すすきの原 でした。

昔むかし すすきの原 の頃の多摩川河川敷です。

1971/10/31 6506M かいじ3号+かわぐち4号
 立川-日野 115系スカ色 サロ組み込み編成

この一年後
多摩川は台風で 河川敷が水に浸かるどころか
立川側堤防から反対側の日野側堤防まで
 すべてが水で満たされるという 大増水でした。
その時の増水で すすきの原 はすっかり流されて 
下の写真のような 荒れ地となってしまったのです。

1972/9/17 101系 冷房車 特快 
台風の増水で荒れ地となった河川敷

写真は101系冷房車による 特別快速 です

むかし話をしながら 大昔のお話になってしまいましたネ
つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿