前回 第2ホームと第3ホームを作った。
そのホーム
第2ホームは紙製 第3ホームはベニヤ製であったが
出来上がりを見てみると
ベニヤ製のほうがシャープで見映えが良かった。
今回,駅舎が位置する第1ホームと
支線終着駅ホームを製作するのですが
支線終着駅ホームを製作するのですが
材料はベニヤにしようと思う。
理由は,見映えもいいし,製作も簡単だから
見映え
紙で作ったホームです。
ホーム端石がだれてる感じです。
そして 何となくフニャフニャしています
そして 何となくフニャフニャしています
ホーム端を折り曲げで作ったのも,原因かもしれない
紙製ホームのメモ図面です。
ホーム端を折り曲げで製作していました
ベースも紙の折り曲げです。
①折り曲げホームベース ③補強リブ(50mm間隔で設置)
改良品のメモ図面です。
ベース①② をベニヤで作り
ホーム端石⑥ の折り曲げをやめて,
紙の貼り合わせ④⑤⑥ に変更します。
紙の貼り合わせ④⑤⑥ に変更します。
さあ 作るぞ!
ベニヤ材料を加工しました。
ホーム端石は紙に筋を付けて貼り合わせます。
紙材料も加工が完了しました。
第1ホーム用の材料一式です
組立は前回「ホームを作る」と同様なので
省略し 組立完了です。
左が新工法 右が紙製です
この作り方,塗装前の比較でも
シャープで中々いい出来です。
省略し 組立完了です。
左が新工法 右が紙製です
この作り方,塗装前の比較でも
シャープで中々いい出来です。
手前が新工法, 奥が紙作り
手前のほうがいいよね
出来が良かったので気分を良くして
紙製第2ホームも作り変えることにしました。
左から
作り変えた 第2ホーム レンガ積み
今回製作の 第1ホーム 石積み
同じく 支線終着駅ホーム 石積み
手前から 上と同じ順に並ぶホーム
奥 旧 紙製第2ホーム
手前 新 ベニヤ製第2ホーム
共に塗装完成品
以下 塗装完成品で雰囲気テストです
これで全部のホーム 確定です。
残るは山の上駅舎ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿