2024/01/27

昔むかし 山陰本線 1

昔むかし 山陰本線
1
1974年2月 山陰へお出かけです。

1971年夏以来 2回目の山陰への旅行は
東京から京都まで 高校の修学旅行で往復乗った新幹線に乗車
つまり人生3度目の新幹線に乗って 出発でした。

1974/2/9 東京→新幹線→京都2204→827レ夜行
1974/2/10 827レ→出雲市932/933→829レ→益田1332


827レは京都出発の時には 座席はすでにほぼ満席の状態で
横になって寝るのは 早々にあきらめなければならない状態
さらに米子・松江までもほとんど満席の状態でしたので
益田まで 15時間をほぼ寝ていない状態で朝を迎えました。
とは言っても
まだ22歳 一晩ぐらい寝なくても何てことない若さでした。

今回の山陰旅行・前半は
山陰本線 827レ・829レで 益田までの乗車中
途中で交換する列車/追い抜かれる列車 の記録です。

荘原駅
 0917 左:827レ /右:2034D 特急やくも3号 キハ181
 2034Dと交換です

827レは終着の出雲市に0932に到着
車両はそのままで 列車番号が829レに変わります

場所は 知井宮-小田間の 江南駅かもしれませんが 詳細は不明です
左:829レ /右:560レ D51375+FC

振り帰って


田儀駅
0943 交換 248D 太田市→出雲市 キハ55

0952 交換 514D 急行石見 益田→鳥取 キハ58
田儀では 248Dと514D の2本の列車と交換だったようです

429レ 浜田1216着/1224発
浜田8分停車の間 ホームに降りて C56の入れ替えを眺めてました
浜田駅 C56126 



D51614

429レ そろそろ浜田駅 出発です

6 件のコメント:

  1. 415です。
    当時のSL時刻表のダイヤグラムで確認しましたが、829レと560レとの交換駅はダイヤ乱れでもない限りやはり江南のようですね。
    以上、自遊な時間フリークの415でした。

    返信削除
    返信
    1. ダイヤグラムでの確認 ありがとうございます。
      実は当時のメモ帖を 翌年の冬 広尾駅前の電話ボックスに忘れてしまったので メモ帳からネガファイルに記載してあったわずかな情報だけが頼りだったのです。
      50年前の記録の紹介 もう少し続ける予定ですので 何かありましたご指摘ください。

      削除
  2. 蛇足ながら、829レと248Dとの交換は小田、その後田儀で514D「石見」と交換しているようです。

    返信削除
    返信
    1. メモ帳紛失の為 すべて推測での交換駅同定でありますが
      248Dと514Dの写真に写る 松の形状が同じと判断し 同一駅での交換と判断しました。 
      ただし 交換駅が田儀駅としたのは推定ですので 他の駅だったかもしれません。
      ありがとうございます。

      削除
  3. 415です。
    山陰風景シリーズも楽しく拝見しております。
    重箱の隅つつきで申し訳ありません。
    記録よりも回想を楽しませていただいておりますので、細かいことは云わずに・・ですね。失礼いたしました。
    もう50年ですか・・来年は昭和100年、昭和が遠くなっていきますね。

    返信削除
    返信
    1. 閲覧・ご指摘ありがとうございます。
      デジカメと違い ネガには月日,時間が記録されていませんので 当時のメモと時刻表を頼りに推測しているのが実情です。
      お気づきの個所などございましたら ビシビシご指摘ください。
      勉強になりますし,より正確な記録にもなりますので。
      よろしくお願いいたします。

      削除