2023/07/11

朝イチを大磯で


予報では晴れ
朝起きてみると曇り空

晴れたら 日の出の時間に山側面に日が当たる 馬入川橋梁へ
曇りだったらば 晴れると海側面が日陰となってしまう 大磯へ
と予定していたので 大磯へお散歩です。
 
到着したの4:20
この日/6/29 の日の出時刻は4:28
でもこの時刻は水平線に相当するところから太陽の頭が出る時間なので
東に丘がある大磯では その時刻+10~15分ぐらい後でしょうね

まず 最初にやって来たのは 日の出時刻前の4:25
4:25 3071レ EF210-343/新鶴+コキ
大磯向き/東向きですが 太陽は見えません  曇りですからね
明るさもかなり不足しているので Photoshopの協力を得ています

4:35 2058レ EF210-112/吹+コキ 遅延20分
日の出時刻は過ぎていますが 曇り空なのでこんな明るさです
露出は ISO3200 S1/250 f5.6
画像処理すると 上の写真がこんなに明るくなります

デジカメが登場した頃 その出来は全てがフィルムとは程遠く
現像不要なのでデータとしてすぐ活用できる事から 仕事での使用がメインでした。
デジタル一眼レフ登場/自分はNikonD200 の頃でもラチチュードは
フィルムの方がマシかな でした。

今は ラチチュードも感度も繊細さでもデジカメが上ですね
フィルムとの違いは発色 一眼レフの違いは一時停止するファインダー
と感じています

そのファインダーの一時停止もNikonZ9 そしてZ8で解決です

4:37 1071レ EF210-306/吹+コキ 
太陽が出ていると完璧な逆光となってしまう構図ですが まだ太陽は雲の中

4:38 58レ EF210-304/吹田+コキ/福山通運 遅れ20分
名古屋の先が大雨で一時不通だったらしく 列車は20分程度遅れてやって来ます。
問題は 列車番号の特定ですが あさイチなので
”貨物ちゃんねる”ではまだ情報がアップされてなく 帰宅後のチェックで記入しています。
コメントで機関車番号の次位に 機関区名が入っているのは
貨物ちゃんねるで機関車番号から列車番号を調査した結果です。

4:41 1073レ EF210-146/吹田+コキ

4:47 1056レ福岡→倉賀野 EF210-160/吹田+コキ 遅れ3分
みんな遅れてやって来るのに どうしてこの列車はほぼ定時運転なのだろう? 

5:11 1822E 熱海→高崎 JRE231系湘南色 S33編成
最近のLED表示器は 遅いシャッタースピードでないと表示が写らず 厄介ものです。
E231系は 旧型の表示器なので1/500でも写りましたが
E233系のカラー表示器は 1/125まで落とさないとダメなものもありますから。

5:14 50レ Mc250-5 40分遅れ
40分遅れだったので だいぶ明るくなってからの通過でした
定時の運行だと4:30頃通過ですからまだ薄暗い時間でしたが
明るくなってからやて来たのはラッキーでした。
つづく


0 件のコメント:

コメントを投稿