2023/03/31

1973/3月 東京駅14・15番線 2

 この当時 東京駅発の寝台特急列車は

16:00さくら から みずほ はやぶさ 富士 出雲
あさがせ1号 あさかぜ2号 あさかぜ3号の順に 19:25瀬戸まで 
3時間25分の間に9本の列車が 14・15番線を出発して行きました。
 
15番線 5レ回送 特急みずほ入線
15番線 17:00 5レ みずほ 出発 最後尾オハネフ14
14系の最後尾デザインは急行用12系そのままで
 ナハネフ22と比較すると
旅愁を感じながら見送るには イマイチ でした

14番線 7レ回送 富士 入線


14番線 18:00発 7レ 富士 西鹿児島行 EF65541+20系

13番線 ホームから撮影

17レ 富士 食堂車ナシ20 5

あと数日で見られなくなる 15番線 表示
15番線に 2001レ回送 出雲 入線 20系
15番線 18:20発 2001レ 出雲 浜田行 20系ナハネフ22 
                     / 14番線 7レ 富士 20系
7レ 18:00 富士 出発 最後尾ナハネフ22

15番線 2001レ 出雲 20系 ナハネフ22

2001レ 出雲 牽引機関車EF65536 14番線で機回し
品川から回送出雲をけん引してきた機関車は
客車を15番線に据え付け後
解放・神田方に引上げ・富士出発後の空いた14番線を有楽町方へ機回し
15番線に据え付けた客車に連結します。

14番線 神田方から入線 18:25発 9レ回送 あさかぜ1号 EF65530+20系

個ネを4両・Aネ1両と唯一の個ネを携えた ”殿様あさかぜ” の入線です

15番線 2001レ 出雲 20系ナハネフ22 / 16番線 新幹線0系
当時は夜行寝台特急列車の見送りの方々が多く見受けられました


14番線 9レ あさかぜ1号 20系


114番線 出発18:25 9レ あさかぜ1号 20系ナハネフ22


この後 11レあさかぜ2号 13レあさかぜ3号 15レ瀬戸
101レ銀河1号/紀伊 103レ銀河2号 と続きますが
とりあえずここらで終了です

この日から8日後の 1973年3月31日
丁度50年前の 今日

展望車を連結したつばめ,はと や
151系パーラーカー以下一等車4両連結の こだま,つばめなど
印象的な列車が発着していた第7ホーム14・15番線から
最後の列車が 旅立ち
翌日 1973年4月1日からは 使用が停止され
その姿も 記憶の中の鉄路 となりました。

野鳥 コガラ

 野鳥シリーズ コガラ/小雀
シジュウガラ科 留鳥 ♂♀同色

山地から亜高山帯の林で生活していて
秋,冬にも平地にはほとんど降りてこない。

 頭が黒く 頬と胸から腹が白く 背は青灰色の
体長13cmほどのスズメより小さい小鳥です。

他のカラ類とは 頭から頬,喉,胸の模様で 識別ができます
コガラの模様は
         頭には黒いベレー帽をかぶり,頬は白く,喉が黒い

冬の間は群れで生活し
そして他のカラ類やエナガなどと共に群れで混群で行動することもある


これらを撮影した時も
シジュウカラ,エナガなどと共に混群で飛来してきたコガラの姿です

◆撮影場所
長野県 立科町

◆参考文献 
野外ハンドブック 山と渓谷社
著者:高野伸二
くらべてわかる野鳥 山と渓谷社
著者:叶内拓哉
日本の野鳥100 新潮社
著者:叶内拓哉
鳥の私生活 主婦と生活社
著者:ピッキオ

2023/03/30

1973/3月 東京駅14・15番線

1973年3月31日

この2年間に東北新幹線・上越新幹線が起工され
東京駅に2面4本の新幹線ホームが必要になったことから
在来線のホーム/第7ホーム14・15番線 を新幹線用に転用するために
東海道線本線の優等列車が主に使用していた14・15番線が使用停止になった。

最終的には第7ホームは東海道新幹線が使用することになり
東北・上越新幹線用には更に2面4線の転用が必要になって
中央線が空に上がってしまったのでした。


1973年3月23日
 その消えゆく栄光の第7ホームの姿を眺めに
九州特急の出発の時間に 訪れてみました。

第7ホーム15番線から 東海道新幹線16番線に停車中の0系

15番線 1630発 1レ さくら 長崎・佐世保行 14系
牽引機関車は機回し中

14番線を神田方から有楽町方へ機回し中の 特急さくら牽引機EF65527



ホームから機関車を撮っていたら 機関士さんから
「降りて前から撮ってもいいよ」と声を掛けられての撮影でした
当時は時々特別な便宜を図ってくれることがありましたが
今ではありえないことですね

14番線 1620発 307M 急行東海4号 153系 クハ153-0番台

1レ さくら

14番線 3レ回送 はやぶさ 神田方から入線 EF65539+20系
                  /13番線 厳横須賀線 113系スカ色

15番線 1レ さくら  14番線 3レ はやぶさ

15番線 5レ回送 みずほ 神田方に引き上げ EF65+14系

5レ回送 みずほ 
神田方の引上線から15番線に入線
15番線 3レ みずほ 
熊本行 / 14番線 5レ 特急はやぶさ

16:45 3レ はやぶさ 出発 最後尾ナハネフ22


3レ はやぶさ 長崎/西鹿児島行
優雅なナハネフ22の後姿が段々と遠ざかって行きました。
つづく

2023/03/28

50年前は・・・下河原線 3


50年前は・・・下河原線 続きです

1973/03/22 

 北府中-東京競馬場前  DD13 83

南武線との交差部分です
11-33  国分寺行 101系中央線色 23編成 
当日は 1973/3/22 木曜日
休日ではないので 競馬場の開催はたぶん無しだとおもいますが
日中から101系が入線していました
東京競馬場前行

1973/03/30

廃止一日前の下河原線です

DD13+FC
クモハ40074
14-29


DD13 83
この日も DD13 83  クモハ40074 でした

廃止の前日だというのに 出会った方は一人だけ
静かな時代の

廃止直前の下河原線 3日間でした。