12
1974/2/15
この朝 松江駅から行動が始まったようなので
前日は松江泊まりだったのでしょう。
松江駅 866レ C57+FC
この日は木次線に乗りに行きます
玉造温泉駅
1000 544レ 浜田628→東舞鶴2048 DF50+PC
ずいぶん古典的な荷物者が繋がっています
74/2/15 木次線
611D 急行ちどり 玉造温泉1043→備後落合1306 車中
一緒に乗り合わせた子供達 学校の社会科見学だと思いますが
最初はだんまりの表情でしたが そのうち 頬が緩んだ表情が見え始め
笑顔になり 満願の笑い顔 回りの子たちも一緒になって 😊です
何があったのでしょうね
何となくこんな笑顔になってきてしまったのです
備後落合で下車するまで続きました
この子たちも 今は 60歳前後ですね
芸備線 862D 備後落合1526→新見1654
この日は新見ユースホステル泊り
新見ユースは旅館と兼業で
1971年宿泊は食堂で食事でしたが
今回/1974年 ユース泊り客は 台所の隅で食事とすごく差別的な待遇でした
74/2/16
朝 列車までの時間があったので新見機関区に寄ってみました
DD511022 DD511025
1971年8月に訪れた時は たくさんのSLで構内は活気がありました
この時は僅かなDLがいるのみ
1973年3月31日現の車両配置表には D51が10両配属されていましたが
1974年3月31日には新見機関区の記載が無くなっています
訪れたのは74/2/16 その一か月半後のことでした
新見駅と新見機関区の間にある 姫新線の踏切
さあ最終日です
姫新線で姫路に出て 東京へ向かいます
姫新線 836D 新見957→津山1159/1249→814Dみまさか2号姫路1431
京都から大垣までの行程は 時間も列車の本数も十分あるので
行き当たりばったり ノンビリと移動したのでしょう
記録がありませんでした
近鉄 養老線 大垣駅 揖斐行 6226
この時に眺めただけで 乗ったことも写真を撮ったこともありません
近鉄桑名行 5806
50年間 この時だけの記録です
344M 大垣2032→東京440 グリーン車で帰京でした。
この当時 東京-関西の移動は 347M 344M ばかりだったと記憶しています
4年間の学生時代 新幹線に乗車したのは この時の 東京→京都 と
自分たちの追い出し旅行の帰りの 2回だけだった
と記憶しています。