2025/09/18

7年前の皆既月食




2025/9/8 皆既月食が見られましたが 夜中の出来事だったので
かけ始めから皆既なるまでは記録しましたが それ以降は ベットの中の人 でした。

2018/1/31     7年前の冬の日   

この日も皆既月食の日で  21時ごろから0時ごろにかけて記録していましたので
当時のブログを  再登場させてみました。

ご覧ください

2018/1/31    皆既月食開始前の月です


皆既月食の 開始です

2018/1/31 20:53
左下から地球の影に入り始めました。 

21:05 
影の部分は赤銅色に光りますが まだ明るいので良く見えません。

21:14 

21:23

21:33

21:43
カメラの露出を影の部分に合わせて 影の赤銅色 を狙ってみますが
光の当たってる部分が明るすぎて中々難しいですね。 

21:51
そろそろ皆既食の始まりです。

22:00

22:15
赤銅色がきれいになってきました

22:23

22:32
皆既色の最大あたりです。
皆既月食の色  赤銅色  です。

その時の観察地点から雰囲気は 家の真上近くに赤い月が暗く光る


22:36
この頃の 赤銅色が一番きれいだったように感じます。 

22:41
下から明るくなり始めました

22:52

23:01
少しずつ白い光が広がり始めます。

23:04 

23:08
皆既食終了の時間です 。地球の影から脱出,太陽光が当たり始めました。

23:11

23:12

23:15
光が当たり始めると 赤銅色の光は失われていく

23:21

薄い雲が広がって来ているようです。
それを言い訳に この後は最初の巻き戻し ということで 撤収
  

とりあえず 速報 は終了です。

2025/09/16

気楽に新幹線 小田原駅4

気楽に新幹線    再び小田原駅

酷暑と言われるくらい  暑い  というより  熱い中  
山登りや  日光浴と  いけないことを沢山してしまったので
反省会をしなくちゃいけない と小田原の地下街を通行中
「試飲」の看板 にひき寄せられて  再び  いけないことをする  爺さんたちです。

サーバプレゼントの催しのようで  「サーバは宅配便でお送りいたします」
と案内されましたが  メーカの目的  サーバーのプレゼントは辞退して  試飲だけ頂きました
          美味しかったけれど ちょっと少ないね

この後の反省会終了後    再び反省材料を仕入れに 小田原駅に入場です。

17:59  745A こだま745号 J24編成  JRC N700S


18:00  34A  のぞみ34号  J53編成  JRC N700S
 745A  こだま745号   出発して行きました

この日2度目のWonderful Dreams  Shinkansen

18:10   736A こだま736号  G25編成  JRC N700A  Wonderful Dreams  Shinkansen

6,5号車
4号車
3号車
2号車
1号車

以前名古屋駅でも同じような姿勢で前方を注視している車掌さんを見かけました
JR東海の乗務員さんは 見ていて気持ちの良い方が多いですね


 745A こだま745号  小田原駅を出発して新横浜へ向かいます

このシーンはもう少しアップで撮りたかったですね

2025/09/14

気楽に新幹線 早川

 気楽に新幹線   早川 

小田原から東海道線で移動
早川から山道を登って相模湾が見渡せる場所に来ました。


今日のメンバーは   遠くは山の国  長野県諏訪から    
海のない県の方ですから 海を眺めるのを楽しみにされていましたが
夏の海はこの日のように 霞んだ日が多い      次回は秋から冬の間にお越しください

しばらくの間   ㈱小田急箱根  の 箱根登山電車/箱根登山鉄道 を眺めましょう

11:49   0006列車  はこね6号   小田急GSE     

11:55  0011列車  はこね11号  小田急EXEα

12:20  小田急  1000
ご承知のように 
この区間を走る車両は  小田急電鉄の車両だけで  小田急箱根の車両は走ってきません
小田急箱根の車両は  箱根湯本-強羅間で営業運転されてます。 

12:21  9355A  のぞみ355号  JRW  N700S 

真夏の暑い陽ざしの中  待つこと40分 

12:23  3934A   ドクターイエロー  T5編成  JRW 923 形電気軌道総合試験車



仲間からは  坂道は限界! とか  熱い暑い!!!  と非難いっぱいの  真夏の鉄  でした。
つづく


2025/09/13

気楽に新幹線 小田原駅 3

 気楽に新幹線   小田原駅  3

下り13番線に715Aが停車した後  上り14番線ホームに9824Aが入線してきました。

10:30  9824A こだま824号  J18編成  JRC  N700S

9824Aは たまにしか走らない臨時の中の臨時ですが  この日は運悪く運転日
到着1030  出発1035と  下り715A   着発時刻まで 完璧に715Aにかぶってしまっています。
なので ホーム中程でなくて 東京端での待ち伏せでした。

10:32 715A こだま715号 G25編成 JRC N700A Wonderfull Dreams Shinkansen
                                                                       / 9824A こだま824号 J18編成 JRC N700S

そして 大急ぎで熱海方へ 400mを5分で移動しますが  715Aの出発に間に合うでしょうか?
いえいえ ちょっと間に合いわず     熱海端到着時には  715Aはすでに出発済みでした。

7,6号車
8,7号車
10,9号車
11,10号車
11号車
12号車
14,13号車
16,15号車
16号車

小田原駅で  715A  Wonderful  Dreams  Shinkansen  を見送って 次の目的地に移動です。
つづく