8月,9月は暑くて外に出る気にもならない毎日でしたが
10月の末にもなると気温はいつも秋の毎日 やっと散歩に出かける気分になりました。
この日は日の出の時間に お散歩です
秋分の日が過ぎてからの太陽は 真東より南寄りの位置からの日の出です。
南の海上は 雲が多い朝です
南西方向はさらに多くの雲で 伊豆半島の姿は見られません
西の空 箱根の山々 富士山も 姿が見当たりません
海岸には 夜露に濡れた コマツヨイグサ
アツバキミガヨラン
たくさんの蕾をぶら下げています
開花まで あと1か月ほどでしょうか
ランタナ
花の最初は黄色で 赤,赤紫と変化することから 和名は 七変化 と呼ばれている
キンモクセイ
木の根元には 咲き終わったオレンジ色の花がたくさん落ちています
根本の苔の上に落ちた小さな花
石垣の上や 路面に落ちた花
キンモクセイの強い香り
秋の香り ですね

















































