2025/03/22

風が強い日にお散歩3

 風が強い日にお散歩

3

気温が低く 風も強いので 水辺に近づくととっても寒いです。

冷たい強い風を避けるように 体を丸めて水面に浮かぶ
寒くても水から上がらないのは なぜなのだろう
水の中の方が暖かいから?

オオバン
一年中居る留鳥ですが よく見かけるのは 冬
他の季節はどこにいるのだろう
一羽が付近いた一羽に 突然飛び掛かります
接触はしなかったあようですが 遊び? それとも威嚇?

キンクロハジロ
この鳥も冬鳥
黒い体に尻が目立つのは♂ 茶色は♀
頭の後ろに 冠羽があるのですがよく見えません
真ん中のメスの 短い冠羽がちょっと見えます


ハクセキレイ
あちらこちらで 姿を見かける小鳥です
尾を上下に振って歩き回る姿は よく目立ちます
鳥は羽を広げた時が 美しいですね


セキレイには
ハクセキレイ セグロセキレイ キセキレイ と3兄弟が仲間です。

よく見るのは ハクセキレイ
見かける機会が少ないのは キセキレイ
黄色が目立つキセキレイと出会った時は 得した気分になります。

常連のカモ類を見かけません。
どうしたのだろう
つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿