自遊な時間
すでに遊び人 自由に遊び歩いています。
2025/08/17
夏遊び13 モミジカラマツ/ベニバナイチゴ/オオバミゾホウズキ
夏遊び13 栂池自然園で
モミジカラマツ
カラマツソウと同様に 花がカラマツに似ていて 葉がモミジに似ているから
モミジカラマツ/紅葉落葉松 だそうです
ーーーーーーーーーー
ベニバナイチゴ
木苺の仲間と同じだが 高山に生え 花の色が名前についている点が特徴
ーーーーーーーーーー
オオバミゾホウズキ
湿原の谷川沿いに咲いていた
ミゾホオズキの葉が大きく 溝/水路沿いに生育することからの花名のようだ
10時過ぎから14時まで
3キロばかりの距離を
立ち止まって花を見ながら のんびり・ゆっくりとした 自然園の散策でした。
お花を追いかけて栂池自然園の散策報告は ここまでです。
参考文献
野草ハンドブック 春の花 夏の花 山と渓谷社 富成忠夫著
四季の山野草
https://www.ootk.net/shiki/
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿