4 身曽岐神社
小淵沢町上笹尾 にある 身曽岐神社 に立ち寄ってみました。
鳥居
拝殿
拝殿から本殿を望む
中央が 本殿
火祥殿
本殿の右に位置する 瑞祥宮/能舞台
瑞祥宮/能舞台 を 左から右へ見てゆきます
りっぱな能舞台です
本宮境内案内図
身曽岐神社
わたくしはその名を知らなかったのですが どんな神社なのでしょうか
古神道本宮 身曽岐神社 御由緒 が掲示されていました
それによると 明治12年 1879年 東京・東上野に井上神社として祀られたのち
昭和61年 1986年 八ヶ岳南麓のこの地に遷座/神仏の座を他所へ移すこと
0 件のコメント:
コメントを投稿