2025/07/13

庭に咲く花 7月

我が家の庭/ベランダともいう に咲く/咲こうとしている 花々
ちょっと覗いてみましょう

7月上旬
 
キョウチクトウ
枝を切って水につけておくだけで切り口から根が出てくる
生命力旺盛なキョウチクトウ
成長も早く 初夏・秋の剪定のたびに強く刈り込まれてしまうので
運よく刈り込まれなかった 極限られた花の数しか姿が見られないのが残念です

6月下旬
アジサイ

ヤマアジサイ とか ガクアジサイ とかいろいろな種類があるが
自分には判断が付きません
7月上旬の現在は 鮮やかな花から 自然へ帰る色合いへと姿を変え
来年の開花を考えるとそろそろ刈り込む時期かもしれない

先日紹介した いつの間にか咲いたヒマワリ


7月上旬の今 そろそろお疲れのようで首をもたげてきました

6月中旬

柵を超えた背丈に育った オニユリ


それ以降も順調に成長を続け

7月上旬

つぼみはクビを曲げ始め 開花への準備は着々と整いつつあります


この時点でのつぼみの数は 50個弱
この夏は いく輪の花を見せてくれるのか あと少しの辛抱です。

0 件のコメント:

コメントを投稿