その日の夜は お友達と「焼き鳥で飲もう」のお約束ですが
その前に ひとり前遊び です。
藤沢から小田急に乗って 登戸で南武線に乗り換え
さらに 府中本町から武蔵野線の先頭車に乗車です。
東芝府中工場の脇を通過中の車内から
EF65535 と 見慣れないオレンジ色の電気機関車を目撃です。
EF65535の説明は不要でしょう
東京下関間をブルートレインをけん引してきた機関車ですが 変なヘッドマーク付きです
オレンジの機関車は 台湾向けの機関車の試運転のようです
新秋津で下車して 駅撮りです
EF210-168
E231系 府中本町行
武蔵野線 外回りでは当たり前なのでしょうが ちょっと違和感のある 東京行
EFH200-3+タキ1000
外回りホームから内回りホームへ移動します
次の列車で 西国分寺に移動しましょう
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿