2025/08/02

夏遊び4 イワカガミ オオバタケシマラン

夏遊び 4 栂池植物園にて

イワカガミ/岩鏡

高原や高山へ出かけるとよく見かける 代表的な高山植物です
花の色は地域によって違いがあるようで 高山のものは濃い色が多いそうだ
高原・高山では 比較的ポピュラーな花で よく見かけます
丈は10~15㎝ 花のケイは1cm
チングルマの花畑の中で


ーーーーーーーーーー

オオバタケシマラン/大葉竹縞蘭

花の色が緑色であること
そして 葉の下につり下がって咲くので 葉をかき分けないと見逃してしまう

葉の下にぶら下がるとは 面白い咲き方です

参考文献
野草ハンドブック 春の花 夏の花 山と渓谷社 富成忠夫著
四季の山野草 https://www.ootk.net/shiki/ 

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿