2018/01/17
雪国へ行く準備
雪国へ遊びに出かける前日
道具の整備をしなくっちゃ と
前シーズン終了後,整備してからしまっておけばいいのですが
そこは不精もんなんで
終わったらほったらかしなんですね。
それども若いころはやったんですけどね
とちょっと言い訳
仕事していて忙しい時ほど時間がないのにもかかわらず
色々なことをきちんとやっていましたね。
暇になって時間があるとズボラになる
それが私です。
そんな訳でスキーの板を引っ張り出してきて,その整備です。
まず板のサイドのエッジを研磨です。
オレンジのホルダーに金属ヤスリが90°に取り付けられているで
ホルダーを滑走面に押し付けてサイドエッジを削ります。
次が滑走面エッジの研磨です。
棒ヤスリで研磨するエッジの反対側を紙数枚分持ち上げて
滑走面に傷が付かないように,雪面に対してエッジがわずかに上向くように削ります。
隙間はガムテープを何回か巻いたりします。
さあ 清掃後 ワックスの塗布です。
固形ワックスを使っています。 理由は???
まず固形ワックスを板の先端から後ろにかけて、こすりつけていきます。
ワックスが板になじむように時間を置いた後
スクレーバーでワックスの凸凹を削り取り、コルクで磨いてきます。
つまりコルクを押し付けて何回も往復すると、
摩擦熱で固形ワックスが溶けてホットワックスみたいなる ってことですかね
以前はこれを4本分やっていたので 大変でしたね。
スキー遊びに行く前に
親父がそんなことしていた なんて子供は知りませんよね きっと
これがその道具一式
準備完了
これ 内緒ですけど 今真面目にやるのはこれOneSetだけ
あとはちょっと手抜き? いえかなり手抜き??
道具がわからない大人には それでよし! ってことで
さあ 出発を待つばかりです。
では 行ってきま~ぁす。
いいですか これ 内緒ですからね お願いしますよ
0 件のコメント:
コメントを投稿